ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます。キャプションのとおり、オート設定でISOは操作していません。(プロフォトモード不使用) TORQUE G06はプロフォトモードでもシャッタースピードを1/10秒までしか遅くできないので、ISOを低くすると真っ暗になってしまいますし、高くするとさらにノイズが乗ると思いま
この画像でISOはどのくらいまで上がってますか? 私もTORQUEフォトに暗所でのカメラ性能の検証画像を載せていますが、ISOは25600あたりが上限のようで高感度性能としては十分なのですが、ノイズの処理には不満が残ります。 このあたりはソフトウエアの問題なので、バージョンアップで何とかして欲しい、
ホワイトノイズを(多少は)受け入れる
ホワイトノイズを(多少は)受け入れる TORQUE G06は所謂「カメラスマホ」ではないので、カメラ性能についてはどうしても、このあたりのカメラ特化モデルと比べると見劣りがあります。(その分、他の追随を許さないタフネス性があるのですが) そのため、完全な暗闇の中やほとんど明かりの内容な暗所においての撮影は得意ではありません。(
カメラ幅ピッタリですね。サイズも同じ?
Music系はカメラとかでも墜ちますね。LINE立ち上げても墜ちますが、LINEはvoomをサイレントに設定すると切れる事が少なるなる様です。
空飛ぶカエル様
空飛ぶカエル様 さて、どうやって撮ったのでしょう?(笑) 虫をたくさん穫ってくれるので、カエル様は我が家の守り神なのです(^-^*) 一眼カメラでの撮影ですが、スマホでも撮れると思います。
撮り比べ(3)
撮り比べ(3) TORQUE G06にて撮影。オートモードにて広角(1.0×)と超広角(0.6×)で、同じ場所から撮影しています。TORQUE G06は超広角用にメインのものとは異なるレンズ(カメラユニット)を使っているため、若干色味も違ってきますが、どうでしょうかね。(サムネイルには超広角のものを使っています)
とっても投稿が遅くなりましたが10/21にG06購入しました✨ 最初ホーム画面戻しとかカメラの感じがiPhoneじゃん、、 ちょっとガッカリって感じでしたが翌日には慣れてとても快適に使ってます!大した事じゃないですがG04でコークオンを使ってたのですが自販機の反応諸々が遅く後ろで人が待つ位だったのが
キーボード出ない不具合はかなり回避出来そうです✨が、これを打ち込みしてる途中でバックグラウンドの音楽アプリが墜ち、キーボード反応無し状態になりました😱→ブラックアウト。 少し様子見ているとカメラが撮影状態の🟢マークが出てビデオマークが出て顔認証? みたいな感じでTORQUEstyleの最初に飛びまし
開発陣の肝っ玉がタフネス💪 「皆04が好きそうだからかデザイン寄せるか〜、でも最近流行りのスクリーンはELにして、スナドラ7で誰も文句無いでしょ安いし、バッテリーはちょっと大きくしておかないと旧モデルとの比較で何か言われそうだな、ちょっとだけ容量上げておくか。カメラ?、iPhoneもギャラクシーも