ミュートした投稿です。
カメラアプリ"Camera FV-5"を使ってみた
カメラアプリ"Camera FV-5"を使ってみた 私は昨日からG06に"Camera FV-5"というカメラアプリを使っています。元々バイクに車載してスローシャッターで写真を撮りたかったために長秒露出ができるカメラアプリを探していて、これが2つ目のカメラアプリなのですが、非常使いやすく標準のカメラアプリを置き換えても良いくらいのデキなので、皆さんに
私は今はCamera FV-5というカメラアプリを使っています。 これだと標準の広角レンズの他に超広角レンズやマクロレンズも使えるので、標準のカメラアプリの代替えになり得るアプリです。 課金しないとカメラの最大画像サイズで記録できないのですが、画素数を落としたいということでしたらむしろ好都合、フリ
G06で撮ったどー!(4)
G06で撮ったどー!(4) 予告どおり、帰宅しながら100枚ほど撮ってきました。 やっぱ夜は難しいです… でも、カメラアプリをFV-5に替えて、俄然可能性が見えてきました。 なんつっても広角(超広角)レンズが使えるのが大きいです。HD Cameraは標準(広角)レンズしか使えませんでしたから、ピントの心配をしなく
他の社外カメラアプリを使えば記録画素数を設定できますけど、純正のカメラアプリにはそのコマンドがないので、できないみたいですね。
初歩の質問になります! G04の時はカメラの画素数を変えれたのですが、G06は変更出来るのでしょうか? 記録写真としか撮ってないので画素数を下げたいのですが!
値段が高いけど、G06のカメラ部専用保護フィルムを買いましたよ。 専用品だけあって写真写りには影響は無いみたいです。
G06で撮ったどー!(3)
G06で撮ったどー!(3) や、これで良いんじゃん(^_^)/ 場所は(1)(2)とほぼ同じ場所です。見え方がこうまで違うとは。 実はカメラアプリを替えました。Camera FV-5というカメラアプリで撮ってます。既に課金済みです(^_^; 擬似露出時間は3.2秒なのですが、これまでの画像と比べて
なるほど! 切り取って余った保護フィルムをカメラ部に貼ろうかなぁ 期待はしてないカメラだけど画像が歪んだりしないかなぁ う〜ん…
こちらのG06も今のところは安定して動いてますね。 購入当初はカメラのピント調節が甘くてQRコードの読み取りに苦労しましたけど、システムアップデートしてからは動作が安定したみたいです。
私はカメラ部保護する目的で透明樹脂製のスマホカバーをネット購入したのですよね……(商品はまだ届いていない) 一応はカメラ部に保護フィルムを貼ったのですけど、物理的に弱点になりそうな場所だから、スマホカバーの到着を心待ちにしてますよ。