ミュートした投稿です。
♨️温 泉♨️①
♨️温 泉♨️① 弥彦のおもてなし広場で足湯に浸かっている時に、娘っ子が足だけでなく、全身浸かる温泉に入りたいって申すので、翌日、早速、関川にある道の駅、ゆ〜むにて温泉に浸かってきました。 雪を見ながら、温泉は風情があります。 雪国ならではの楽しみ方のひとつです。 で、タイトルに①が入る
今月のイベント。☺️
今月のイベント。☺️ 道の駅『みつ』今年最後の月のイベントで〜す。☺️
夕暮れの道の駅。☺️
夕暮れの道の駅。☺️ 日没まで30分ちょっと。☺️明るさだけ補正してみました。☺️日が短くなったな〜。😅
道の駅巡り “いながわ“ ☺️
道の駅巡り “いながわ“ ☺️ 休日はヤハリ人出が多いな〜。🤣 🏍️でなければ中々駐車場にすら入れないみたい。🤣
旧青木家那須別邸
旧青木家那須別邸 道の駅「明治の森・黒磯」の敷地にある洋館、と言うよりも、旧青木家那須別邸跡の一角に出来た、道の駅「明治の森・黒磯」なんでしょうね。良くある道の駅と違い、緑豊かな場所です。
『道の駅 みつ』の10月イベント☺️
『道の駅 みつ』の10月イベント☺️ 毎月イベントてんこ盛りで〜す。☺️
道の駅巡り ”やぶ” ☺️
道の駅巡り ”やぶ” ☺️ 道の駅の看板が植木の影に完全に隠れてる〜。😰 道路には一応道の駅の看板が出てたけど、道路の直ぐ横に有るけど分かりづら〜い。😰😰😰
道の駅巡り ”神鍋高原” ☺️
道の駅巡り ”神鍋高原” ☺️ 場所的に仕方ないのかな〜。😰止まってる車両の数が…。😱 平日だからって事にしときます。😁
道の駅巡り “村岡ファームガーデン“ ☺️
道の駅巡り “村岡ファームガーデン“ ☺️ 最近は全国に『道の駅』が次々と出来ているみたいですが、余り乱立すると昔の『ドライブイン(古っ)😁』見たいに衰退していく気が…。😰
猿尾滝の帰りに一休み ☺️
猿尾滝の帰りに一休み ☺️ 猿尾滝の帰りに”道の駅 杉原紙の里・多可”で一休み。☺️☺️☺️この辺りは、チョクチョク夕方に雷雨になってたはずなんだけど水位がかなり低いな〜。😰 午後になって急に気温が下がってきました。😰😰また、雷雨に巻き込まれる可能性が有るんでタバコ🚬一本吸ってサッサと引き上げよ。😁