ミュートした投稿です。
ローラン・メキースが新代表ですね。レーシングブルズでTSUと昨年から一緒でした。 TSUのマシンはVERより空力パーツが2段階も遅れていますのでVERと同じ仕様で走らせてほしいです。
それ 電池パックを新しいのに変えたら直りますよ。🔋
この型のテルモの体温計は電池が少なくなっても電池交換できないんです。どこをコネてもヒネっても蓋がない。 TORQUEはバッテリー交換出来るのになって思いつつ調べたら電池を誤飲しないように開かないように作ってあるらしいです。 どうも使い捨てらしい。 ぶった切って電池変える強者もいるらしいですが新しいの
URBANOでしたっけ?軽くてよかったですよね😊 他機種だと雨や汗でびちゃびちゃなると暫く操作出来なくなってました。冬の超寒い日とか… まあ故障とかはなかったのですが、そこはTORQUEやっぱりいいっす😄 メーカーさんにしっかり頑張って頂いて😁 次の機種😊
家飲みを始めます😅
家飲みを始めます😅 何日ぶりの雨が降り出して路面を濡らして少し大気の潤いが出てきましたよ🤗さて、乾いた喉も潤いを与えますね😊
コストは安くならないですね
スマホが温暖化に追い付いていない?
三つ下に類似の投稿があります。 最近多いのは暑さのせい?
私だけ?? 電池残り30%くらいあるのに突然バツンと電源ごと落ちてしまい、電源ボタン押してもうんともすんともせず、慌てて充電しなきゃいけない事が何回かある.... その時の充電は10分掛かって1%も充電しないくらい低速充電になる。 もう電池パック交換時期かなぁ....
解消される事を願ってます。☺️