ミュートした投稿です。
普通に旦那のつてでもっと安い業者ありますわ😂 不動産業界に居るとそういう工事もちょいちょい頼むことあるので😇
実際に掘削している所は人が立ち入るには厳しい場所なので置いておくとして、川岸に出ている人はダンプの通り道をいないうちに横切る、という意識しかないのでしょう😓 道渡って川岸まで出てしまえば工事の邪魔にはならないのですが、正直なんだかなぁと言う気持ちです😑😑😑
こちらは工事中
こちらは工事中 多摩川では現在河川拡張の工事中です👷🚧 上流側まで重機通るので一応侵入禁止のロープ張ってすはずなのですが、たまに鉄橋の辺りの川岸に人がいたりするのはどうなんでしょう🎣
隅田川テラス
隅田川テラス どうやら来月の上旬から、永代橋の上流側が工事のため一部通行止めになるようです😢🚧 このクレーンも活躍するのでしょう🏗️
永代橋を下流側に越えた所になります🏞️ 川岸は散歩できるよう整備されていますが、今は工事中で一部通行止めになってます(一応来月中に終わる予定)🚧👷
高速の伐採
高速の伐採 今日は、秋田ー山形間の高速道路の建設工事の伐採でした。あらかじめ、事前に橋脚部分の伐採はされていたようですが、狭いということで追加工事で伐採依頼されたものです。写真の左側は伐採終了しました。判りにくいですが右側の伐採も一部して杉が倒れています。 今日は、風が有り風を利用して伐採の順番を追い風側から
食べてませんがコロナにもかかりません😀👍💥🍺 親戚のニンニク農家さんは、こうゆうのをたくさん並べて、、、ブレーカーが落ちるので電気工事していました😅💡
高速乗った直後にリフレッシュ工事渋滞にハマる感じですね💥😀💦 判断早くて良かったです🍺👍💥
ケース交換
ケース交換 エアコン工事の立ち会いも終わり、自宅に帰ると荷物が届いてました。そ〜いえば、充電グラインダーのケース買ったんだっけ。今もケースはあるんですが、何で?と思う位デカい!そこでコンパクトなサイズのケースがあったので購入。こ〜だったのがこ〜なりましたw随分小さくなり収納場所にかなり余裕が出来ました!同社のイ
イカツイ!
イカツイ! 今日は実家のエアコン交換工事の立ち会いに来ました。どんな機種を買ったのか知らされてなかったんで、取付けられた室内機を見てビックリ!最近の室内機ってメッチャ張り出してるんですね〜w