ミュートした投稿です。
熱
TORQUEシリーズの中で、G06が最も発熱が大きく放熱性が悪いように感じるのですがどうなのでしょうか。
熱 TORQUEシリーズの中で、G06が最も発熱が大きく放熱性が悪いように感じるのですがどうなのでしょうか。
当方が人生の師と仰ぐ方は確かにおりました。大恩人と言ってもいい方でもあります。そして、その方は今年(2025年)の1月に神の御許へと行かれました。 ※その方はクリスチャンです その方のことについては、以前ここ(TORQUE STYLE)への投稿でも少し書きましたが、本当に感謝してもしきれないほど大
何ですか〜。TORQUE編集部!趣味の域を超えてる感じが…。
カツカレー~
カツカレー~ 業スーのレトルトカレーに冷凍ヒレカツにプラス~ 取り敢えずキープー
原不動滝。☺️(開くのに若干時間がかかります🙇)
原不動滝。☺️(開くのに若干時間がかかります🙇) 動画アップロードに時間がかかりましたが、『日本の滝100選』でもある原不動滝へ相棒とお散歩してきました。☺️ 撮影角度を変えて見ました。😊ブナやモミなどの原生林に囲まれた清流が3段状になって、落差88mの岩肌を滑り落ちる姿はとても美 しいですよ〜。😄タップすると動画再生しま~す。😊スロー再
シリコングリスもイロイロ。 TORQUEの裏蓋パッキンやプラの材質がはっきりとわからないので用意してますが、まだ使っていません。 ここまで来ると相当専門的になるので、自己責任ですね〜。 TORQUEの開発陣はあえて、避けてるのではないでしょうか? ただ防水性はあがるが、パッキンの耐久性が判りません。
ナベサダさんとはボランティア仲間でした。難病で指を失わなければ、ジャズベーシストとして有名になっていたかも知れません。
ジャズマンは、ロック系とは違う意味でヤンチャな方が多いですね…(笑)色々ありましたよ(笑)
映画セッションの主人公のようにドラムソロをはじめて注意してもやめないので ビンタをした人!と一瞬思ってしまいました。それは日野皓正氏です。 ナベサダさんはあんなことはしないハズ。
何かが壊れてますね😱💥💦🍺 そんな症状になったことが無いです😱💥💥 まぁ色々調子が悪くて、現在はモトローラを使ってるのですが、、充電が早くて驚いてます😀🔌🔋📳 神充電モードにすると1%→100%まで19分です。まぁ大体50%位で始めんのですが、15分位で満充電です。 TORQUE本体トラブル