ミュートした投稿です。
ピヨピヨ
ピヨピヨ 名古屋から無事きてくれました
日の入ですよ🙂
日の入ですよ🙂 夏至を過ぎて段々と日の入が早くなって来ましたよ~😅今日も猛暑日の暑い中お疲れ様でした~🤗
道の駅巡り。(2025_㉟山田錦発症のまち・多可)☺️
道の駅巡り。(2025_㉟山田錦発症のまち・多可)☺️ 道の駅『山田錦発祥の町・多可』まで相棒とマッタリとお散歩です。☺️駐車場の片隅に。👆 裏側にはアジサイが。👇もう終わりですね。又、来年です。😅地元産の野菜が安いですよ。山田錦から作らせたお酒がズラリ。🤤平日なのに今日は駐車場がいっぱいでした。😅
お買い物🛒😀✨
お買い物🛒😀✨ 毎日暑いですね😀💦こう暑いと気になるのが汗臭😱💦女子ばかりの職場なので男子は気を使ってます😀✨💦👍 8億😀✨💰️明日当たるといいな😀👍✨ いつもの塗装職人さんが廃業したので自分で塗ろうと、、、上手く出来るかな?😀💦便利グッズ🔩500円😀✨👍電ドラでイケます✨間違いなく美味い😀✨ヤ
ふと気付いたのですが、撮った写真の下の方が流れていることがあります。ネットで調べてみた感じ、そろそろSDカードの替え時なんでしょうかねぇ。確かに5Gの頃からずっと使っているものではありますが。 とりあえず、写真の保存先を本体にしてしばらく様子をみてみようと思います。
瀕死のパキラ 続編1
瀕死のパキラ 続編1 前回の投稿で回復を期待した我がパキラ、2株目も御臨終になりました。残念です。最後の株になりました起死回生を期待します。
諏訪湖の見える山頂
諏訪湖の見える山頂 所要がてら、久しぶりのハイキングです。見晴らしよく諏訪湖が見られました。これくらいの標高では暑いですねぇ。
自然木?のカボチャ
自然木?のカボチャ 母の家庭菜園です。真ん中に見える小さいカボチャは自然に成ったものです。去年食べたカボチャの種が発芽してここまで成長しました。2個あるので食べごろになったら収穫します。お味は如何ほどか?楽しみです。
長年にわたり日本を守ってくれている最古参のイージス艦『こんごう型』、もうそろそろ世代交代の次期ですけど退役まで頑張ってくださいね。 【海自「最古のイージス艦」いよいよ後継艦を本格検討へ 今や“先代の戦艦”を上回るベテランに】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnew
ラ・ムーで買い物の帰り道
ラ・ムーで買い物の帰り道 明石市もこの時間35.0℃と猛暑日となっていますが播磨灘からの風により湿度は低くわりと過ごしやすいですよ~😅田んぼや川にアオサギがいる明石市は過ごしやすいですね😊