ミュートした投稿です。
新たなスマホホルダー
新たなスマホホルダー 安いもので揃えると、こんな感じになってしまいます!値段を考えなければ、もっとスマートにダッシュボードを綺麗に出来ますかね…この上には、カメラも付いています!スマホホルダーは、TORQUEで走行中の写真を撮るかも…と思い、今回は運転席側から、センターに変えています!
開発済みかもしれませんが、次期モデルでカメラ性能が向上していることを願っています。
本当に助かりますよね、バッテリー交換出来るとスマホの寿命も伸びて万々歳ですよ。 カメラ性能が劣る欠点はあるけれど、TORQUEシリーズは本当に良い製品です。
アップデート後やはり何かカメラがおかしい事になってる感じがします😀💦
TORQUEのカメラ性能が問題ですね
実は雲がありますよ、 画面中央と少しその上。 中央を見ると少し丸く白い、 それ気付けば、また上に 右下に流れ星の様な雲があります それに気づくと、中央が 中央と左にある事が わかると思います これがわかれば、実際の画像か 嘘の画像かを見極められます 実際に見て、カメラとに違いかで 判断ができる
アルペンルートの公式HPでも室堂のライブカメラに雪が積もった立山連峰が映ってましたね。😊
G5ですが撮った後に直ぐカメラを閉じると保存されないことがあります~。念のため毎回Googleフォトで保存を確認~。
ネガは確かに見た時に「おおっ!」と驚きました(なので1番極端なサーモ風と並べましたが)🤯🤯🤯 まだ現れる色の予想がつかないので、いつ使えばいいのかの目利きができるようになれば楽しめそうです🤗 ※G07のカメラアプリでエフェクトモード復活は??
受験✨
受験✨ 仕事終わりに、受験生の息子が受験時にも問題なく使用できる腕時計を購入する為にゲートタワーのビックカメラへ。いわゆるスマートウォッチは使用不可の学校が多いらしい。京都大学等は受験時に腕時計の使用はNGとなるくらい。。機能的には時間が正確な事と見やすい時計がベスト。カシオのこのモデルに決めた後、息子が受