ミュートした投稿です。
そりゃあね、iPhoneで撮った画像を見てしまうとね…(笑) iPhoneやgoogle pixelなどはカメラ機能にコストを全振りしたようなスマホですから、それに比べたらコストを堅牢性に全振りしたようなスマホであるTorqueが敵うはずがないのは当然で、それが「まったく期待していなかった」ってこ
なかなか厳しいですな (^^; 一眼には及ばないにしても、スマホカメラにも一眼が叶わない良さがあるのではないでしょうか。 エグジットさんは中の方ですか?でしたら、スマホカメラの特徴を活かした作例や、撮影方法の紹介やアドバイスなどをして頂きたいと思います。虫眼鏡フォトは皆さん、手探りで撮影しているので
秋らしい光景
秋らしい光景 せっかくTORQUE6gに機種変更したので使いたかった機能を使いがてら近所へ散歩
多肉植物
多肉植物 多肉植物撮ってみました
虫眼鏡フォト
虫眼鏡フォト 虫眼鏡フォト楽し過ぎ!まだまだ慣れと研究が必要ですな。
新機能
新機能 お試しでさわってみた
よく考えたら、手ブレ補正と動画の際の風切り音低減は5Gの方が遙かに優れてました(^-^*) それだけスーパーワイドが面白かった、ってことなのですが(^_^; 今回の虫眼鏡フォトもそうですが、アクションオーバーレイにしても、「個性」という面ではG04あたりからのTorqueシリーズは頑張ってますね。
さっそくの虫眼鏡フォトですね(^-^*) 面白いですねぇ(^_^)/
油はね注意
油はね注意 ブロンコビリーにてチキンステーキを撮影。鉄板への寄りは注意が必要(笑) こんがり焼かれた皮目のカリカリが絶妙!
昨日のハイビスカス
昨日のハイビスカス 昨日はまだ虫眼鏡フォトの使い方をよく理解していなくて、撮影失敗した下手くそ写真なのですが、参考のため投稿。 拡大のはずが広角になってしまい焦点も合っていません。2回目のシャッターでは、もっと寄らないと駄目なんですね。