ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 私も今年誕生日が来たら定年退職しますよ~😅 持病と夕暮れの見にくさ等色々と不具合が出ていますよ~😂 山は何とか低山で70歳迄登りたいですね😊 播磨灘から吹く風は瀬戸内海気候なので地中海式気候のイタリアと同じと言われており雨が少ない乾いた地域ですよ~😄 そして北側には山が無く海
TORQUE G06の不具合?
なんか昨日の夜は36%で、しゅうでんしてねたんです そして今日の朝、36%だったんです。 で、軽く放置したら58%になったんで、これって不具合ですかね
TORQUE G06の不具合? なんか昨日の夜は36%で、しゅうでんしてねたんです そして今日の朝、36%だったんです。 で、軽く放置したら58%になったんで、これって不具合ですかね
追記 突然◯したバッテリーはやはり何かおかしいですね。 充電はできましたが、充電時の発熱量が異常に大きいです。😨 突然◯したバッテリーを充電した直後に初期ロッド(G06発売時のバッテリー)を充電しましたが、発熱量が全く違います。🤔 目視で両バッテリーを見る限り膨らみとかの違いは特に無いですが、
シームレスズームの件 0.6倍〜4.0倍、迄途切れずズームは出来ますが・・・・ 設定の項目の中に、ON/OFFの切り替えが見当たらないのです? アップデート時に何らかの不具合が起こり、更新が中途半端になっているのでしょうか? GooglePlayストアーに在るアプリだと、アンインストール後、
先日、突然◯したバッテリーですが、やはり何かおかしのかな~。😨😰😨 突然◯したバッテリーを確認の為に使用してるのですが、相棒との散歩から帰ってきてから不具合続出です。😣😣😣 TORQUEstyleで投稿の有った様な症状が次から次と。。。😰😰😰 発生した症状が👇。😱 ①ワイヤレス充電が出来ない
見えない不具合はアプリのアップデートには付き物ですから、仕方ないんですけど不具合の出るタイミングが悪いと『なんでやねん!』ってなりますよね。😰
カードが挿入されていません
カードが挿入されていません えー?なんだコレ?ちゃんとアンテナピクト出てるやん。チョビだけど、、、。スタート画面を出す度に、このメッセージが出てました。再起動で回復したのですが、UQの通信がゲロ遅です。女房と娘のXperia 10 VIは普通に使えるとのこと。自分の5GはUQに変える前から通信が遅く感じていたのですが、何か不具
au公式より、携帯電話などの対応周波数一覧です https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/ au以外の格安simユーザーが少ないのか、その手の投稿は殆どないですね。以前
おじさんぽ〜デリカ入院・退院〜
おじさんぽ〜デリカ入院・退院〜 6月の月末の土曜日のこと。 仕事帰りにお買い物に出掛けた帰りだった。 走行中にそれはやってきた。 横滑りの警告⚠️と販売店に連絡をという表示。 一旦、いつも車検でお世話になっているところに信号停車中に、ハンズフリーにて連絡。 で、気を付けてきて下さい
先代の5Gはノートラブルで頑丈な名機だったのだけどな…… G06の不具合続出は無理して小型化したのが原因なのかも知れませんね。 5Gの時に「サイズがデカ過ぎる」と言われて、京セラさんが無理して設計したかな?