ミュートした投稿です。
PCのUSB端子から給電するQiワイヤレス充電器は自宅でも職場でも使っています。
10年前の八戸航空基地
10年前の八戸航空基地 10年前の海上自衛隊八戸航空基地の基地公開で、当時公開の実写劇場版パトレイバーのPRで、実物大イングラムが来ていました。個人的には、実写版はあちこちごちゃごちゃしてて、原作のスッキリしたデザインの方が好みです。海上自衛隊の哨戒機P-1です。2013年には配備されていましたが、まだ数が少なかったからか
Tank!
Tank! YouTube見てたらカウボーイビバップの話題が出てて…。好きなんですよね…。25年も前のアニメとは思えない。主題曲の「Tank!」も好きで…。多分聴いたことのある方もいるのでは…。https://music.youtube.com/watch?v=ScavGvuuKSM&si=S2YX1z
仙台駅で…
仙台駅で… 昔の写真をなんとなく見ていたら、ちょっとびっくりしたので…。10年前の仙台駅で、クロネコヤマトがイベントをやっていたのですが、もう化け猫にしか見えない…😱これも仙台駅。7年前です。しかし仙台駅って、いつもこんななんだろうか…。面白い。
ノブドウ
ノブドウ おはようございます。家を出たら、ノブドウが色づいていました。秋も少しずつ深まっているようです。
○○富士
○○富士 さて、何富士でしょう?
今日の晩ごはん
今日の晩ごはん 昨夜のアナゴのどんぶりです。すごい肉厚で脂ものっててうまかったです🤤右側のがアナゴ天です。上のは昨夜の釣果のカレイの唐揚げ。ナスの天ぷらは個人的に好きなので…。アナゴの骨せんべい。中骨に小麦粉をまぶして揚げ、塩をふりました。カリカリして美味しいのですが、一番大きいアナゴの骨が太くて、けっこう揚げたん
昨夜の釣果
昨夜の釣果 マアナゴです。魚と認識してくれなくて、測定ボタン何度も押したのに長さが0cmになってしまいました…。帰ってから測ったら70cmありました。道理で重い…。
初めてTORQUEと出会ったのは池袋のauだった。 確か買って1週間で落としてiPhoneの画面を粉々に粉砕してしまい、『とりあえず頑丈なケースって無いんですかね?』っと店員さんに相談したところ、 『それならいっそAndroidに変えませんか?』と出してくれたのがTORQUE G03だった。 『登山
夏の思ひ出
夏の思ひ出 TORQUEを撮られた夏の思ひ出