g06のバックパネルですが、使ってると空気が入り込むのかパキパキいうようになりますね。 外して占め直すとパキパキしなくなります。 次作があればそのへんの密閉度をちゃんとしてほしいと思います。
【福井】越前おろし蕎麦、醤油カツ丼
【福井】越前おろし蕎麦、醤油カツ丼福井の越前大野の道の駅で、越前おろし蕎麦と醤油カツ丼を、おやつタイムにお昼ご飯として食べました。 越前大野は、醤油カツ丼がご当地グルメ。少しだけ甘めの醤油が、大根おろしと鰹節によくあいます。大根おろしがのっているので、ふやふやになるのかな?と思いきや、最後までサクッとおいしい状態でし...
【福井】イワナの塩焼き
【福井】イワナの塩焼き福井の勝山市にある山の駅で、お昼前に、イワナの塩焼きを食べました。ちょうど今日からはじまったようで、ナイスタイミング✨熱々のを、山を眺めながら食べました😋できたてとれたてを現地で食べる、旅の醍醐味ですね。 なお、恐竜県に入ったので、恐竜が入口に。恐竜博物館周辺はえぐい渋滞でした😱(横...
【石川】よもぎと栃の実のパン
【石川】よもぎと栃の実のパン石川県白山市の道の駅瀬女で見つけたパン。店内でパンを焼いていて、とても良い香りでした🙂 このパンは、ジオパーク関連のもの。よもぎ、大納言あずき、栃の実、胡桃など、地元の特産品が入っています。よもぎの香りがすてき。もちもち、しゃりしゃり、こりこりなど、食感が楽しめておいしかったです😋
無事にかえる🐸!
無事にかえる🐸!GWが始まりました。国道を走る車の数も増えているように感じます。(自分も含めてですが)各方面へお出かけする方が、無事に帰宅できよう、祈念したいと思います。
室堂に到着。
室堂に到着。相変わらずの絶景です。😍
早朝の立山駅
早朝の立山駅今から立山黒部アルペンルートへ向かいます。☺️天気は快晴です。☀️
バブルリングと申します
バブルリングと申します石垣島の海 スーハースーハーと息を吸って、こらえる! ガバっと潜って、クルッと反転して、岩掴んで、浮かないようにして 口を尖らせてンボっ! と言いながら息を出す。 そんなふうにやると出来る! やってみてねーw あと、コツは明鏡止水の心...
【富山】カニ丼
【富山】カニ丼富山の生地漁港というところで、お昼にカニ丼を食べました。蟹の身がたっぷり😋丼についてきたスープは、つみれがふわふわでこれまたおいしかったです。 富山湾の紅ズワイガニ漁は、5月いっぱいまでらしいです〜
灯り
灯り北欧の、そういえばシベリウスの交響曲第二番も合うなあ…