TORQUEトーク

昨日からモトローラと使い比べしてるんですが📳😀📳、、、あらためてTORQUEの手のひらのフィット感が抜群に凄い事に気が付きました✨👍サイドの凸凹も重量バランスも抜群ですね😀👍✨ずっと使ってると麻痺して気が付かない所ですが、

早く次の07の発表を待ってます😀💥

5件のコメント (新着順)
abcd
2025/09/20 10:18

モトローラーのケースのほうの話で背面がツルツル側面がザラザラなのが良いということなのでで
モトローラー本体の背面ザラザラ仕上げは手の平にフィットしないということですね


フィット感は良いのですが、感じだけですね。

丸みと柔らかさがありサラサラした手触りで、触り心地は良いですが、、、スルスルしてるので片手持ちでは間違いなく落とします💥📳😱💦
指紋とかって意外と滑り止め効果が高いですね👆️
安全な場所だけで使うのであれば問題ないです📳✨👍

harabou
2025/09/22 19:28

モトローラの背面、滑りますよね。革っぽい見た目ですが、あまり手に吸い付く感じがなくて。側面もサラサラした樹脂?でちょっと怖いです。
TORQUEは凹凸が指にかかりますし、塗装も滑りにくいので持ちやすく感じます。

皮と言ってますが、ゴムみたいですね😀💧🍺

汗かくとウナギを握ってる感覚DEATH💦📳

今はケース付けたので問題無し💥😀👍

harabou
2025/09/22 20:06

ウナギ(笑) カメラの出っ張りもありますし、ケースは必須ですねー

薄けりゃいいってもんじゃないのYO


そうです😀🍺📳

バランス👍💥

TORQUE以外使ったことがないので当たり前に思っていました。それがデザイナーさんのこだわりなんですね。


格安📳なんてかなり酷いのもありますよ🍺😀💦

TORQUEには落とさない工夫もちゃんとされています‼️

と、いうコメントをモトローラで、する私💥😀💦🍺

打ち込みが速いのです‼️

ドラえもん バッジ画像
2025/09/19 10:07

持運びだけなら軽い方が良いんでしょうが、手に持って操作するにはある程度の重さがいるんでしょうね。☺️

次期G07(仮)の情報が待ち遠しいです。☺️🙄☺️


重さのバランスが良いですねTORQUE‼️😀💥📳

🍎も考えられていてバランスが良い。

モトローラは少し上側が重たくて指の置き場に困ります。キーボードの位置を調整していい感じに👍😄💦

すげー💥😀🍺💦
コメント書きながらスクショ撮って貼り付けまで出来ました💥😀👍

TORQUEではコレは出来ない、、私のは🥲

ドラえもん バッジ画像
2025/09/19 18:51

アレッ!
スクショ撮って保存したのを読み出してできませんか?🤔

ドラえもん バッジ画像
2025/09/19 18:57

頭が重いとバランス取りにくいですね。。。😅😂😅

使ってると一番いい場所が見つかると思いますが、それまでが気を使いますね〜。😅

バランス崩してポロンと落とすと大変な事に。。。😣

私のは出来ませんね📳🥲
スクショとか撮ると他のアプリは落ちます💧

やはりTORQUEは個体差がありそうです。違う端末を使うと物凄く快適ですね📳😀✨

ドラえもん バッジ画像
2025/09/19 19:54

私のG06の場合は、auナビ起動表示中に裏でメール・LINE等が動くとたま~にナビが落ちる事が有りますね。😂
インカムへ飛ばしているAmazonMusicもまれに。。。😂

メモリー容量か、CPUの処理速度不足だと思ってます。😣
🍎の時は、ナビ起動して、インカム接続(音楽を飛ばして)いる状態で、写真を撮影しても音楽が飛びませんが、G06ではシャッターを切るたびに音楽再生が止まります。😂
マルチ処理時の処理が追い付かないと思ってます。😟

きっと個体差はあるはずですが、私のはTORQUESTYLEのコメント中に他のアプリに飛んで帰ってくると間違いなくアプリ、WEBとも落ちていて再起動ですね📳🥲
特にカメラはAndroid15にアップデートしてからは酷くてカメラアプリに移行すると他のアプリは大体落ちてます💥😱💦

一日の使用量の大体90%位はTORQUESTYLEなんで大問題です💥😱💦

それでもTORQUE LOVE

きな☆彡
2025/09/19 09:16

私も相方のiPhoneと比べたらTORQUEG06の方がしっくり手に馴染みますよ~🤗

時期TORQUEのアナウンスをお願いします致します😊


🍎も最近のは角が立っていて滑りにくくなってはいますが、スルっといくのも多いですね😱💦🍺

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。