TORQUE STYLE

TORQUEトーク

2025/02/16 03:54

昨日投稿した新型イージス艦ネタに関連する情報です、昨日投稿したネタは↓
https://torque.kyocera.co.jp/chats/gicg6fbnygtn1qdm

今日は建造から30年以上経過して代艦の建造が予定されているこんごう型イージス艦に関する情報をお伝えします。

【「こんごう」型イージス艦もいよいよ退役!? 後継艦のカギとなるのは「搭載レーダー」】……情報元サイト『(MotorFan) - Yahoo!ニュース』
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9c64447e54b65d6e1027ac32fcc07f1d933a280

代艦の建造自体は内定しているみたいだけど、搭載するレーダーをどうするのかが問題になりそうです。

アメリカ海軍が採用していて大量生産される予定のSPY-6になるのか、配備計画が頓挫したイージスアショアの代わりとして建造中の弾道ミサイル防衛用の大型艦(イージス・システム搭載艦(ASEV)」)に搭載される別の新型レーダー「SPY-7」(元々はイージスアショア用だったレーダー)になるのか……

昨日の投稿では機材を交換しないでもソフトウェアの更新だけで性能をアップデートできるSPY-7を大量導入して欲しいと書きましたけど、SPY-6は搭載する発電機の容量によってモジュールの変更が考慮されているみたいだし、アメリカ海軍が大量受注するので入手コスト的に有利。

海上自衛隊はアメリカ海軍との共同作戦能力を重視しているので、こんごう型の代艦や既存のイージス艦(まや型以降の艦艇)のアップグレードにはSPY-6が採用される可能性が高そうです。

防衛省(海上自衛隊)はアーレイバーク級のフライトⅡに準拠しているあたご型以降、まや型までのSPY-1(D)をSPY-6(V)4にアップグレードを考えているはずなので、やっぱりSPY-6が有力なのかな?

2件のコメント (新着順)

SPY-7はSPY-6と何が違うのですか?


マンボウ バッジ画像
2025/02/16 18:58

SPY-6はレイセオン社製、SPY-7はロッキード・マーティン社製で、両者共にイージスシステム用に開発されたレーダーという点では違いはあまり無いですよ。

日本の防衛省が調べた資料には、SPY-6よりもSPY-7の方が性能が高いと評価されていました。

実際の性能的にはほぼ同等、調達費用は現時点ではSPY-7の方が若干安上がりだけど、SPY-6はアメリカ海軍から大量発注されているので、将来的にはSPY-6の方が調達費用が安くなる可能性はありますね。

それと、日本の従来のイージス艦が搭載しているイージスシステムはロッキード・マーティン社製のSPY-1なので、SPY-7は既存のイージス艦のアップグレードをする場合は追加インターフェイスを繋ぐ必要が無いという利点があります。

上記の理由から既存のイージス艦のアップグレードにはSPY-7の方が適しているように思えるのですけど、アメリカ海軍との共同作戦をする場合は全く同じ性能であるSPY-6の方が有力だというのが悩みのタネですね。

あと、SPY-6はアメリカ海軍が大量発注しているので生産能力の都合で日本が導入すると納入が遅れる可能性が非常に高いです。

SPY-7は採用する国が少ないので、比較的調達しやすいという利点が大きいですね。

どれくらい探知できるものなのでしょうねぇ

マンボウ バッジ画像
2025/02/16 22:48

現在の海上自衛隊のイージス艦が搭載しているレーダーSPY-1で約400〜500km、SPY-6とSPY-7の探知可能距離は公開されていませんけど、1000km以上先の目標を探知出来ると言われています。

もしかすると、SPY-6とSPY-7は大陸間弾道ミサイルの最大飛行高度1300〜1500km先を探知出来るかも知れませんね。

ただし、この探知距離は上空に対しての数値で、水上・地上目標に対しての探知可能距離は地球が丸い事が原因で50km程度、従来型レーダーと大差ありません。

ですが、SPY-6やSPY-7を搭載する最新型イージスシステムは離れた位置にいる他の艦艇や地上設置型レーダーなどが探知した目標から探知データを受け取って捕捉するチームプレイでの連携システムを搭載しているので、探知能力は大幅に向上していると言えます。

日本の既存のイージス艦もこれらの新型システムにアップグレードしたら同じ事が出来るので、出来るだけ速く近代化改装(イージスシステムのアップグレード)をして欲しいですよ。

やまのきのこ
2025/02/16 09:17

 随分詳しく書かれてたので、感心してしまいました。


マンボウ バッジ画像
2025/02/16 19:30

私は旧海軍の艦艇が好きなので、関連して現代の海上自衛隊の艦艇の事を調べるのが好きなのですよ。

正直言って他人からの受け売りに過ぎない浅い知識ですけど、それでも調べている時には熱中してしまいます(苦笑)

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。