2025/09/27 19:16
次期TORQUE07に期待する機能‼️
①間違いなく、対衝撃性💪✨
②対水性🌊
③頭脳‼️せめて型落ちフラッグシップ並に🧠✨
➃軽さは命‼️ずっと持ってられる200㌘以下に🪽
⑤SIM、SDカードは本体サイドから、バッテリー外すの面倒くさい‼️
他にある方はコメントください😀🍺💥👍✨
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高くなってもいいから電池の容量、充電関係の不具合対策、カメラの高性能化を期待します。
もしくは上位モデル、下位モデルで分けて欲しい
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロックの無い裏ぶた外してバッテリーを外したらカードを抜き放題、と言うのがどうにも馴染まない。他のスマホのオーナーになったことがないから余計に気になるだけかもしれません。
追記
裏ぶたのネジを回すためのアクセサリーが欲しい。現金は普段、持ち歩かないので。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示謳い文句に踊らされてばかり、あまり期待はしていませんが・・・
機能とは言えないかもしれませんが
・熱対策
・ワイヤレス充電の安定化
・メモリー増
・オプション品の安定供給
は、希望します。
欲を言えば、安くして!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示裏蓋が押し込むタイプでは無くアルミ合金のスライド式になって欲しいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示各機能強化は初期シリーズからのベストの継承
欲を言えば発熱対策
ベストウィジットの復活
もしくは、ウィジェットの
シリーズ別保管庫の設置
要望きりが無いけど
価格帯の問題有ることだと
期待しています😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使用環境が極端なので難しいとは思いますが、
①耐熱性能
ナビ動作自体は現状のG06でも動作するのですが、停車してナビ以外のアプリが動作できない事が多いので。😅
②本体の厚さ
バイク・自転車にマウントして使用するのに現状のG06がほぼ限界(市販のホルダーでは)なので、これ以上厚みを持たせないで欲しいです。😅
(後、厚みを変化捺せないで欲しいです。厚みが変化するとホールドし難くなるので走行中の振動で落下しかねないです。)
③本体の側面の凹凸
落下時の衝撃吸収で必要だとは思いますが、カメラ用のレンズをホールドするのにレンズの光軸を合せ難いです。😅
(カメラ機能を極端にアップするのは厳しいと思うので、後付で倍率をそれぞれの使い方に合わせて取り付けやすい様に。)
コレ以外は、にしもん@06さんと同じで〜す。😅
ユーザーのわがままですけどね〜。😁😂😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示SIMは内側収納のほうがいいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示・パッと合焦してくれるカメラ📸
・G01のエフェクトモードの復活
・電池パックのホットスワップ機能
・背面にサブディスプレイ付けて通知ピクトを表示して。無理なら背面にも通知LEDを。
・G01、G03のDuraアプリとウィジェットの復活