TORQUEフォト

筋トレ💪😀✨

皆さんに教えてもらったやり方(膝立てて)を毎日50回繰り返して居たら、、、

 

 

そのへんの筋肉がついたのか❓️3回位腕立て状態で出来る様になりました💪😀👍✨

 

どうやらコレに使う筋肉が動き方を覚えてきたようてます💪✨

 

しかし腰に来る🥲💥

コメントする
5 件の返信 (新着順)
福SUN バッジ画像
2024/10/10 07:03

初めての方は立膝で、おしりやももは固定して、上半身腹筋でゆっくり引くと効果でますよね〜。お尻ももを引いてしまうと効果でないですね~。

Ddsares バッジ画像
2024/09/30 23:23

頑張ってますね✨

ベルト位置にベルトや紐のような紐をタイトに絞めて、腹に力を入れながら、腹圧を意識したままで伸ばす際に息を吐いて、戻す際に息を吸う‼️

コレが出来れば、腰への負担が軽減できます🤘


腰がズレそうな感じがするので怖くて続けられません😅💦バンテリンの腰のサポーター着けてやれば何か出来そうな感じ💪😀

ナナヨン バッジ画像
2024/09/30 23:13

コレ腰を気を付けて下さい


普段使わない筋肉使ってる様なので腕立て状態では無理出来ません🥲膝立てでも効果ありそうです💪😀

ズーくん バッジ画像
2024/09/30 22:23

腕立ては無理なので腰痛予防で1日30〜50回の腹筋をするようにこころがけてます。


腹筋は別腹ですね💪😀✨

腰痛予防で私も30回ですけどずっと続けてます💪👍✨

腰は痛くはなりますけど以前のように腰痛で動けないって事が無くなりました😀💥

きな☆彡
2024/09/30 21:58

奈良県の回りは山が沢山在りますのでトレールランニングまたはトレッキング等で足腰を鍛えましょう~😆


これ以上歩くのは辛いです🥲💦普段でも1万歩、忙しい時は三万歩歩いてますので、、

きな☆彡
2024/10/01 10:02

すごい❗私の3倍ですね~😆
奈良県最高峰の八経ヶ岳は楽勝ですね~😆
私は下山途中にへばりました~😱