トップ > TORQUEフォト > 曲がってくれ…… ロキ 2025/10/12 11:54 曲がってくれ…… 群馬県にある 峠の釜飯おぎのやさん近くに展示されてました。 釜飯を食べたあとに見つけるまで、知らずに峠を通過するところでした…。 乗れたらいいのになぁ笑。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まさこ 2025/10/13 10:48 にしもん@50s pro 利兵衛 ノリ まえだ まっちゃ 私の『まさこ裏情報網』によりますと…🤐 何でもない普通の「街のお豆腐屋さんのオジサン」が、実は「裏の顔は凄腕の…」という設定について。 一部の「イニDファン界隈」では、1990~1992年にかけて放映された、萩原健一が主演を務めたTV朝日系ドラマ【 豆腐屋直次郎の裏の顔 】を参考にしたのではと、囁かれているとかいないとか…❔️ YouTube:解説「豆腐屋直次郎の裏の顔」 https://youtu.be/uDE8x4NYEF0?si=f7h4cRABOnIyulZS YouTube:裏の顔1 https://youtu.be/g2bgFQdUJtE?si=4N2T3x1JTzTvBD_k YouTube:裏の顔 sp_1 https://youtu.be/cdHecAjHHeI?si=R5mpKpEqpTLEskWr いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/10/13 11:40 まさこ 親戚のおじさんのガソリンスタンドでバイトしてるとか碓氷峠を夜な夜な走ってたとかの話しが元F1レーサーの中嶋悟さんの話しとダブル気がするなって昔から思ってました。 豆腐屋の設定のモデルは初めて聞きました。 あの当時は海外までウケるとは想像してなかったです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まさこ 2025/10/13 12:10 まっちゃ 豆腐屋の直次郎さんは、ドラマの中で普段は、自転車に乗ってるようです…🚲️ 本業のお豆腐屋さんの裏の顔は「銀行強盗」みたいです😨 だから、お金を奪って逃走するときに、凄いテクニックで車を操り、パトカーを振り切るシーンがあるかもしれませんね🚓 そのシーンをドラマで観た、「イニD」作者のしげの秀一先生が、主人公の父親に「豆腐屋のオヤジ」を設定した…。 そんな流れでしょうか❔️ 噂の真相は、しげの先生本人に聞いてみないと分かりませんが(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/10/13 17:21 まさこ 碓氷峠は鉄道では難所だったのでラック式線路も有名です。 新幹線が開通したので廃線になり駅で釜飯を売る姿も無くなったようです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/10/12 20:06 実在する藤原豆腐店があるらしいですね 廃業してるけど一部のファンの為に店舗をそのままにしてるとか聞いたような。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノリ 2025/10/12 17:41 マガポケで、愛読しています❢ ジャイキリと、はじめの一歩と3作品を、グルグル…と いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロキ 2025/10/13 08:24 ノリ 自分もマガポケです😊 ナン10年かぶりに読みましたが、なかなか熱いストーリーだったんですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ノリ 2025/10/13 08:47 ロキ 長男に教えてもらいました… 最後のハチロク同士の闘いも、熱い🔥DEATHね… その後継のストーリーの中で、拓海が事故を起こして引退し、ドライビングテクニックを教えている…みたいな… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロキ 2025/10/13 09:23 ノリ 自分も息子がアニメを観てて、再度火が付きました😊 もちろん、息子のほうが詳しくなってしまいました😢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2025/10/12 17:40 フッ💥😀🍺下手くそどもが💥😀🍺💦 既に文太の域に達している私にはらたまに現れる本物とのバトルが楽しみなのです💥🍺👍😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まさこ 2025/10/12 18:26 にしもん@50s pro 🐱「ご主人様っ…あんまり飛ばすと、また おカミさんに叱られるニャン💦」 🌻「いつかポルシェに乗り換えたら、大人しくなるって🌈」 👦「ダメダメ…お父さんのは病気だからね…」 👧「ウチの人がおかしくなったのは『楠みちはる』っていう漫画家のせいよっ💢」 『小説 湾岸MIDNIGHT:赤い狂獣』 『小説 湾岸MIDNIGHT:疾走のバラード』 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2025/10/12 19:49 まさこ きっと隣に乗れば😀🍺👍 確かに病気です‼️😀🍺 ちゃんと湾岸の方だと悟ってるのが流石です😀👍🍺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まさこ 2025/10/12 15:33 ロキさん、こんにちは🏎️ しげの秀一先生は、新シリーズも連載されていますねっ‼️ まさこ過去記事:【 しげの秀一先生 新連載『昴と彗星』🚙ブゥーン 】 https://torque.kyocera.co.jp/announcements/um61bdsjomrymgts いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロキ 2025/10/13 08:17 まさこ 知ってます~。前作のMFゴーストは途中までしか見てませんが、昴と彗星は今のところ毎回読んでます☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まさこ 2025/10/13 09:52 ロキ 私は、しげの先生も楠先生も読んでいませんが…(@_@;)💦 読んだのは、東本昌平先生の「漫画:キリン1巻」と「YouTube:キリンコミック」ですね🏍️ まさこ過去記事:【キリン第1巻】読みましたっ‼️🦒 https://torque.kyocera.co.jp/announcements/fuffz5hvbbafdw7u YouTube:【キリン COMIC】 https://youtube.com/playlist?list=PLI6cGnsQn4lXSV-gkFPS0FJ4_WuWXBpI5&si=hOSeyACRx9Xplx9h いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 利兵衛 2025/10/12 14:16 オレの86~😀 で、もう一台が「対向車ナシ、ハデにいくわよ、マコ」のヤツ😆😆😅🎉 この先の軽井沢の更に向こうの北軽井沢で、オートバイ🏍️のクラブの50周年の祭典がありました☺️☺️🎉 行きたかったなぁ☺️😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロキ 2025/10/13 08:32 利兵衛 そうなんですね、イニDは30周年イベントなどが開催されてるみたいです。 遠くて行けないのが残念😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/10/12 12:10 あ〜 そこの峠が走り屋に有名な場所ですね 元F1レーサーの中嶋悟さんも走ってらっしゃいましたっけ。 あの漫画の影響で86が高級車並みの価格ですね S13も随分減りましたね。メーカーの経営状況良くないからエンジンパーツ確保が大変みたいです。 学生時代86は30〜100万位で先輩から後輩にとかぐるぐる回ってたイメージ。だいたい下手くそが峠でドリフト練習してぶつけてる車ばかりでした。 あの頃はミニソアラって言われてた92の方が多かったです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロキ 2025/10/13 08:38 まっちゃ 86高いですよね😵 かの土屋圭一さんも86購入の際は注意するようにと言ってました。あまりにも高額すぎて… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/10/13 11:58 ロキ 今は300万以上とかしますね。年々球数少なくなるし昔は割と安かったから箱替えとかして粗末に扱ってたからだいぶスクラップにされたのかな。ほとんど事故車ですね ドリキン土屋さんは20年前の安い時に40万で買ったけどこんなボロに2000万使ったって笑い話してました。NSXタイプRは手放したけどこれは売らないようです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まさこ 2025/10/13 12:39 まっちゃ バイクや車は、古いと錆びたり壊れたりしそうだから、新しいほうがイイと思うけどな…🐣 走ってるときに、バラバラに分解したらイヤです😨 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ロキ 2025/10/13 19:07 まっちゃ たま~に、走ってる86見かけますが最近増えたような気がします。 イイ音して走ってるので多少なりイジってるんでしょうが、いくらで手に入れたのか…。 今はハイブリッド車で十分です😆👍️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/10/13 19:07 まさこ 悪魔の姉妹が旧車で首都高速で故障して停車してます。 冷房付いてないからアイスノンを背中に背負ってます🧊 バイクも止まりました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっちゃ 2025/10/13 19:10 ロキ 製造元のT社の社長が個人的にレストアした86の極上車を買いました。 東京ヘリテージショーでEV化したのとヤリスターボエンジン載せた86レビン・トレノを展示してました。メーカーさんも人気なのはよく分かってます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の『まさこ裏情報網』によりますと…🤐
何でもない普通の「街のお豆腐屋さんのオジサン」が、実は「裏の顔は凄腕の…」という設定について。
一部の「イニDファン界隈」では、1990~1992年にかけて放映された、萩原健一が主演を務めたTV朝日系ドラマ【 豆腐屋直次郎の裏の顔 】を参考にしたのではと、囁かれているとかいないとか…❔️
YouTube:解説「豆腐屋直次郎の裏の顔」
https://youtu.be/uDE8x4NYEF0?si=f7h4cRABOnIyulZS
YouTube:裏の顔1
https://youtu.be/g2bgFQdUJtE?si=4N2T3x1JTzTvBD_k
YouTube:裏の顔 sp_1
https://youtu.be/cdHecAjHHeI?si=R5mpKpEqpTLEskWr
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実在する藤原豆腐店があるらしいですね
廃業してるけど一部のファンの為に店舗をそのままにしてるとか聞いたような。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マガポケで、愛読しています❢
ジャイキリと、はじめの一歩と3作品を、グルグル…と
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フッ💥😀🍺下手くそどもが💥😀🍺💦
既に文太の域に達している私にはらたまに現れる本物とのバトルが楽しみなのです💥🍺👍😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ロキさん、こんにちは🏎️
しげの秀一先生は、新シリーズも連載されていますねっ‼️
まさこ過去記事:【 しげの秀一先生 新連載『昴と彗星』🚙ブゥーン 】
https://torque.kyocera.co.jp/announcements/um61bdsjomrymgts
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オレの86~😀
で、もう一台が「対向車ナシ、ハデにいくわよ、マコ」のヤツ😆😆😅🎉
この先の軽井沢の更に向こうの北軽井沢で、オートバイ🏍️のクラブの50周年の祭典がありました☺️☺️🎉
行きたかったなぁ☺️😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ〜
そこの峠が走り屋に有名な場所ですね
元F1レーサーの中嶋悟さんも走ってらっしゃいましたっけ。
あの漫画の影響で86が高級車並みの価格ですね S13も随分減りましたね。メーカーの経営状況良くないからエンジンパーツ確保が大変みたいです。
学生時代86は30〜100万位で先輩から後輩にとかぐるぐる回ってたイメージ。だいたい下手くそが峠でドリフト練習してぶつけてる車ばかりでした。
あの頃はミニソアラって言われてた92の方が多かったです