あかとんぼ
2025/07/15 17:07
おじさんぽ〜代車〜
調子が悪くなったデリカを預け、代車生活を2Week程送りました。
で、代車で走った 🚗=3 🚙=3
走行距離 → 1077.7km
最高燃費 → 31.2km/L
福島炭酸ドライブ
走行距離 → 278.9km
燃費 → 30.6km/L
でした。
意外と楽しく代車生活を送れました。
が、代車のオーディオはなんとかならないものかと。
一応、何かしら音か音楽がないと駄目なもので。
で、ラジオが入らないなぁーと思ったら、アンテナが折れてるし。
CDも付いてるだけましだけど、入れ替えないといけないし、スマホのホルダーなんてあるわけないから、スマホの置く場所に悪戦苦闘。
USBポートのオーディオなら、USBに音楽が何百曲と入れることができ、持ち運びも楽だけど、車屋さんもそんなのにわざわざ経費使わないよね。
でも、しかし、ばってん。
USBに沢山の曲が入るって、すごい世の中になりましたね。
CDチェンジャーやМDチェンジャーとか積んでた時代が懐かし過ぎますよね。
Wi-Fiも外に持ち運びできるやつがあるから、スマホやタブレットさえあれば、鬼に金棒の時代なんですね。
音楽に好みや興味にもよりますが、皆さんのご愛用車のオーディオはどんな感じですか〜
純粋に車のエンジンのサウンドとタイヤ音、後は自然の音のみって方もいらっしゃるのかな!?
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分のはオーディオもエアコンもヒーターも全部取り外しました💥😀💦
代車用にBluetoothスピーカーステレオタイプ(2個あるやつ)を持ってると便利です♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示代車は軽自動車?燃費羨ましいです。我が愛車の3倍も走る~。