みんなに相談しよう

2025/07/25 08:58

回答募集 TORQUE G06の購入を考えてます

初めまして、TORQUE G06の購入を検討しています!
auユーザーが多いと思いますが、格安SIMなどau以外のキャリアで利用されてる方はいらっしゃいますか?

過去の型は動作確認取れている情報が多いのですが、G06に関しては情報が無く。
もしau以外のキャリアで使ってるよ!という方いましたら、是非教えて下さい🙌

尚、当方バイクや登山などアウトドア趣味でタフネススマホ愛用してます🫶
TORQUE乗り換えて皆さんと交流できたらいいな〜🌠

4 件の回答 (新着順)
foojingo
2025/07/26 09:35

au→UQ→楽天と使用してますが特に問題はないです。

harabou
2025/07/25 23:52

G06のeSIMの方で、IIJmio→楽天モバイル→ワイモバイル、と使ってきました。
辺鄙な場所に滞在することがあって、その都度の通信事情に合わせているとこうなったのですが、どの会社もエリアマップ通りにちゃんと使えていたかなと思います。
電話はau、データ通信は別の会社、みたいな設定もできたりするので、結構良くできてるなーと思います。

ドラえもん バッジ画像
2025/07/25 11:20

私もG06を使用してますが、au回線での使用なので情報だけになりますが、何かの参考になればと思います。😅

https://powermatecorp.com/torque-g06-tanmatsunomi/



公式には、UQモバイルとpovo2.0だけみたいですが、上手く見つかる事を願ってます。✌️☺️✌️
是非、G06での投稿をお待ちしてます。☺️

実際に使っていませんが、参考までに。
過去投稿でmineoが使えた旨の投稿があります。【人柱的に、eSIMにdocomo回線のMVNO(mineo)入れてみた】https://torque.kyocera.co.jp/chats/zhry5obnmevzwy32

対応バンドについて。【タフネススマホ「TORQUE G06」は何が進化したのか その中身と「耐海水」の秘密を聞く】 - ITmedia Mobile https://share.google/0GOTnHxnxI61TH2jI


au公式より、携帯電話などの対応周波数一覧です
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

au以外の格安simユーザーが少ないのか、その手の投稿は殆どないですね。以前SoftBankを使っている方で不具合の報告がありました。