アプリのFiles使った例です。
目的の画像を開き、画面右上の縦…をクリックして、コピーを選びます。
画面下にコピー先のストレージとSDカードが表示されますので、それをタップ。
その後フォルダを選んで、下の「ここにコピー」をタップして完了です。
ベストアンサー
4
件の回答
(新着順)
アプリのFiles使った例です。
目的の画像を開き、画面右上の縦…をクリックして、コピーを選びます。
画面下にコピー先のストレージとSDカードが表示されますので、それをタップ。
その後フォルダを選んで、下の「ここにコピー」をタップして完了です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示03時代に使っていたマイクロSDカードはかなり古いはずです😱💦
うまく動かない!?と言う事でしょうか?
06に機種変更した時に今時のハイスピードなマイクロSDカードに交換しました😀👍
03,5G時代のはgoogleフォトのクラウドに預けて、06からはマイクロSDカードと、Amazonフォト(無制限)に保存しています😀👍
ファイルコマンダー⁉️は有料なのでちょっと辛いです💧
私もfilesで管理しています✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もよく分からずに、前機種(G03)からのデータ移行で乗り移ってきた?ま、自分で選択しているのでしょうけど💦ファイルコマンダーを使ってました。
ドラえもんさんのやり方は、よく分かりませんでした…申し訳ない💦
たろ三郎@5Gさんのやり方は、出来ました。
Filesは、トップのGoogleの中に有ります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示①コピーしたい写真を選択して、右上の赤○をタップ。
②フォルダにコピーをタップ。
③コピー先を選択でコピーできます。
他にも方法があるはずですが、G06単体でコピーできます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示5Gと同じでは
コピーしたいものをタップしてコピーを選び
本体とSDカードの候補から選んで「ここにコピー」