トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > 画面消灯 中級 2024/04/30 23:59 回答募集 画面消灯 画面消灯をさせないようには出来ないのでしょうか? 前モデルでは消灯まで30分でしたが、g06では10分!!他アンドロイドでは当たり前の設定がなぜできない? 画面消灯をさせないようには出来ないのでしょうか? 前モデルでは消灯まで30分でしたが、g06では10分!!他アンドロイドでは当たり前の設定がなぜできない? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 3 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/05/01 16:26 私はandroid10のままで何も弄らずで 55秒で画面が暗くなり60秒で消えます。 それでよいし、それよりも長くして使う意味が私にはないです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/05/01 07:26 グーグルマップは消え無いと思いますが😅☕✨ 他のアプリは消えるのかな❓ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 中級 2024/05/01 07:48 にしもん@06 御回答ありがとうございます。スーパーマップルのデジタルにGPS表示をさせているときは消えます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/05/01 07:53 中級 インカメラの位置が悪くて顔を認識していないのかも知れませんね😅 そのアプリはどうかわかりませんが、私が車載で使っているときは逆に画面が消えないんで画面を、消す作業が必要になりますね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 中級 2024/05/01 13:19 にしもん@06 スマホの向きを変えてみます。アドバイスありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 中級 2024/05/03 11:48 にしもん@06 auのナビは画面消灯しませんが、スーパーマップルは画面消灯します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/05/03 13:02 中級 残念🥲✨ 設定からアプリ→詳細設定で何とかできれば良いのですが、、、又はアプリ自体の設定?で いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 中級 2024/05/03 14:33 にしもん@06 アプリでの設定が出来れば本当に出来れば良いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/05/03 20:28 中級 無理でしたか、、、解決策は無いのか?KYOCERA😀⁉️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 中級 2024/05/04 08:47 にしもん@06 google payに画面維持オンというアプリを見つけました。昨日から使っていますが、今のところ支障ありません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/05/04 08:51 中級 何とかなりそうで良かったですね😀✨☕ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2025/03/04 23:39 にしもん@06 YouTubeだと再生している動画の最後まで再生して終了を選択できて 便利です。再度起動させるとその再生終了した画面が再び現れますね。 まぁ途中で眠ってしまいますので。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/05/01 03:45 G06を所有していないので回答がずれているかもしれません。 点灯時間がMax10分になったのはAndroid14からではありませんか?省電力のためとセキュリティ対策ではないかと思います。 “閲覧中は画面を常にON”か“スクリーンアテンション”をONにすると画面を見ている間は消えません。また省電力モードの設定により暗くなることが抑えられます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 中級 2024/05/01 04:41 たろ三郎@5G 御回答ありがとうございます。スクリーンアテンションに関しては、既にオンにしています。ナビソフトではなく、地図ソフトをナビとして起動しています。 アンドロイド13では、最大30分でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/05/01 05:28 中級 充電中はスリープしないこともできます。 でもナビの使用中って画面消えましたっけ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2024/05/01 08:12 たろ三郎@5G 中級 横から失礼します。ご指摘の通り、G06(Android 14アップデート済)では「画面消灯」設定時間のMaxは10分です。 ご存じの通り、画面表示は比較的電力消費が大きいこともあり、画面消灯は省電力の意味合いがあります。また、他のディスプレイ付き電子機器と同様、長時間発光による画面の焼き付きを防ぐ目的もあると考えられます。 というのも、有機ELは発色がよい(コントラスト比が高い)反面、焼き付きを起こしやすいというデメリットもあります。G06 のディスプレイ・タイプは有機ELですから、画面消灯の最大時間を10分に下げたのかも、と推測しています。まあ、長時間同じ画面を表示し続けない、明るさを上げすぎない、などの対策を取れば焼き付きはある程度は防げるとは思いますけどね。 ご参考まで。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はandroid10のままで何も弄らずで
55秒で画面が暗くなり60秒で消えます。
それでよいし、それよりも長くして使う意味が私にはないです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示グーグルマップは消え無いと思いますが😅☕✨
他のアプリは消えるのかな❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示G06を所有していないので回答がずれているかもしれません。
点灯時間がMax10分になったのはAndroid14からではありませんか?省電力のためとセキュリティ対策ではないかと思います。
“閲覧中は画面を常にON”か“スクリーンアテンション”をONにすると画面を見ている間は消えません。また省電力モードの設定により暗くなることが抑えられます。