トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > マルチホルダーの落下防止コードの通し方は? ゴクウ 2024/10/22 12:56 解決済み マルチホルダーの落下防止コードの通し方は? G6の純正オプションで購入しました。穴に通すには無理やり入れるしかないのでしょうか。どう見ても入らない感じですが。 G6の純正オプションで購入しました。穴に通すには無理やり入れるしかないのでしょうか。どう見ても入らない感じですが。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナカ 2024/10/22 14:39 先端を直接ホルダーの穴に通すのではなく、 ゴム部分で輪を作ってホルダー穴に通す ↓ 出てきた輪に先端パーツを通す というのが正しい取り付け手順になります。 先端パーツをバラさなくても大丈夫です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/10/22 14:44 ナカ お写真ありがとうございます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゴクウ 2024/10/22 15:09 ナカ 輪っかを作って通すとちょうどよくスマホが固定されますね。ありがとうございました。たいへん助かりました❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/10/22 20:13 ナカ 天才ですかぁ! いいね 返信する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/10/22 14:28 ゴム紐を折って、矢印の様に通して、その輪っかに端のプラ部分をくぐらせるのでは? https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyg03/function4.html?torquestyle いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/10/22 15:56 てか、取説に記載はないのでしょうか いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゴクウ 2024/10/22 16:21 たろ三郎@5G 実は取説が行方不明になっております😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/10/22 16:22 ゴクウ ありゃま いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/10/22 13:10 これですか?どうみても入りません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゴクウ 2024/10/22 13:18 gaṇeśa śama そうなんです。無理やりいれたら壊れてしまいそうで…😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゴクウ 2024/10/22 13:42 gaṇeśa śama あれこれやってみたら、落下防止コードの先端部が分解できるようになってました。 それを外して本体にくくりつければいいようでした😅 無理に入れてこわさなくてよかったです。 ネットで調べてもわからなかったのですが、同じようにわからない人がいたらご参考にしてください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/10/22 20:12 ゴクウ この構造に脱帽です。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゴム紐を折って、矢印の様に通して、その輪っかに端のプラ部分をくぐらせるのでは?
https://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyg03/function4.html?torquestyle
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これですか?どうみても入りません。