トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > au回線切れまくりのナゾ たろ三郎@5G 2025/02/12 18:11 解決済み au回線切れまくりのナゾ 選択したネットワークは((KDDI))は利用できません 先日からチョビチョビ発生していたのですが、今日は改善兆しがありません。設定からSIMの使用をOFF/ONすると一旦は改善するのですが、また発生する始末です。 SIMを外し、エタノールで接点を拭いても改善しません。何が原因なのでしょうか。 使用機種はTORQUE 5Gです。 選択したネットワークは((KDDI))は利用できません 先日からチョビチョビ発生していたのですが、今日は改善兆しがありません。設定からSIMの使用をOFF/ONすると一旦は改善するのですが、また発生する始末です。 SIMを外し、エタノールで接点を拭いても改善しません。何が原因なのでしょうか。 使用機種はTORQUE 5Gです。 TORQUE 5G sim ネットワーク au いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2025/02/13 06:14 ウチは元々電波弱い所なので時々そうなります😿💧 一度なると暫く電波無しなんで、機内モードに一旦して、直ぐに解除すると電波探して接続します📶 アンテナ基地の問題かも知れませんが、、、4G固定でもなるんですか❓️5Gとの境界線問題だったりして😀💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2025/02/13 07:58 にしもん@50s pro 元々強くなく、いわゆるバリ3になる事は稀です。auのエリアマップを見ると近郷は5GNR圏内ですが、こちらではその電波の一部が届いているようで、疎らな点々になっている状態です。従って安定した回線の4G固定で使用しています。 と、書いているうちに解決したような? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2025/02/13 10:23 gaṇeśa śama ドラえもん にしもん@50s pro 解決したようなのでお知らせします。 どうも昨年11月末頃にTORQUE Styleが激遅になり、ネットワークを疑って色々弄ったのが原因のようです。優先ネットワークを4Gにし、ネットワークを自動的に選択をONにしたところ回復しました。 弱い5GNRをずっと掴んでいて、それが途切れてしまったのが原因なのかも? 回答ありがとうございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2025/02/13 10:51 たろ三郎@5G 解決してよかったですね。 因みに、ちょっと調べてみると、「ネットワークを自動的に選択」の設定は優先的に4G回線(LTE)を使い、大容量のデータを流す必要があるなどの処理(動画再生など)の時に5G 回線(NR/有効な場合)に一時的に切り替えさせるためのもののようです。端末によってはOFFにしないと通信が不安定になるものもあるようですが、TORQUEシリーズではそういったことはあまり聞かないように思います。 2025/2/13 18:00追記 当方が勘違いしていたようなので訂正します。「ネットワークを自動的に選択」はキャリア(通信会社)の選択でした。当方が上記に書いた内容は「接続の自動調整」機能でした。大変失礼いたしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2025/02/13 11:07 森の音楽家 ありがとうございます。 実は弄りすぎて、ON/OFFどっちが規定値なのか分からなくなっていますw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2025/02/13 12:34 たろ三郎@5G 何もしていなければ、ONになっているようです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2025/02/13 12:45 森の音楽家 ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2025/02/13 13:05 森の音楽家 Wi-Fiとかもいつまでも掴んでいて激遅の時もあります📶💥😀💦 4Gと5Gの境界線は通信が切れまくります💧😅 田舎ならではの問題なのかも知れません🥲👍💧 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro 2025/02/13 13:05 たろ三郎@5G ありがとうございます💥😀👍✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2025/02/13 18:12 たろ三郎@5G 当方が本日(2025/2/13) 10:51[JST]付で書き込んでいたコメントについて、勘違いしていた箇所があったため訂正します。 「ネットワークを自動的に選択」はキャリア(通信会社)の選択についての設定でした。従って、これがONになっていないと、手動で接続先(通信会社)を設定(または選択)する必要があるため、基本的にはONです。 また、当方が先のコメントで書いていた内容は「接続の自動調整」機能のほうでした。これをONにすると、優先的に4G回線(LTE)を使い、大容量のデータを流す必要がある処理(例: ストリーミング動画再生etc.)などの時に5G 回線(NR/有効な場合)に一時的に切り替える動作をします。 勘違いなコメントをしてしまい、大変失礼いたしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2025/02/13 19:11 森の音楽家 訂正ありがとうございます。 「ネットワークを自動的に選択」はONですね。 今回の件に限らず過去の案件をまとめて、Tips的なものにまとめられないかと、ずっと思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2025/02/13 21:42 たろ三郎@5G 解決おめでとうございます。 自動選択モードは盲点でありました。情報ありがとうございます。 いいね 返信する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/02/12 22:19 基地局のアンテナに積雪が有って通信不良が発生してるのでは無いんですか。🙄 通信不良は1台だけですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2025/02/13 01:05 ドラえもん au回線を使っている他端末は問題無いので、問題は5G側にありそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2025/02/12 21:44 セキュリティソフトが作動しているかもしれませんYO いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2025/02/12 21:48 gaṇeśa śama セキュリティソフトは入れてないんですYO いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama 2025/02/12 22:03 たろ三郎@5G となるとSIMカードの故障、浸水、接触不良で APN設定をスマホ側でやり直しているのかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G 2025/02/13 01:10 gaṇeśa śama SIMは大丈夫っぽいようです。 いいね 返信する TORQUE 5G 2021年3月発売。TORQUE初の5G搭載モデル。新たに泡ハンドソープや耐薬品試験を加えた、耐久試験28項目にクリア。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示基地局のアンテナに積雪が有って通信不良が発生してるのでは無いんですか。🙄
通信不良は1台だけですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示セキュリティソフトが作動しているかもしれませんYO