トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > スピーカーが音割れ レヴィン 2024/01/17 23:59 回答募集 スピーカーが音割れ 06を使っています。 使っていれば本体に水がついたり水没させてしまうこともあるかと思いますが、水がつくとスピーカーがほぼ100%音割れします。本体をふいても音割れがなおりません。再起動しても音割れしたままです。防水のはずなのに水に弱いのか😫 皆さんのは本体に水がついたり水没させたらスピーカーが音割れしますか? 音割れがなおる方法があれば教えていただきたいです😔 06を使っています。 使っていれば本体に水がついたり水没させてしまうこともあるかと思いますが、水がつくとスピーカーがほぼ100%音割れします。本体をふいても音割れがなおりません。再起動しても音割れしたままです。防水のはずなのに水に弱いのか😫 皆さんのは本体に水がついたり水没させたらスピーカーが音割れしますか? 音割れがなおる方法があれば教えていただきたいです😔 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 7 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2025/03/09 22:03 アマゾンで2,890 税込 3,248個の評価 【2025新モデル&声が明瞭に聞こえてきます】Bluetooth スピーカー 防水IPX7お風呂 LEDライト付き 重低音 ポータブルスピーカー 小型 Type-C充電 Bluetooth5.3 大音量TFカード/AUX対応/2台ペアリング 車載/ キャンプ/屋外 日本語取扱説明書 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/03/09 22:07 gaṇeśa śama 同じかも知れませんがかなり良い商品です😀🎧️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2025/03/09 23:08 にしもん@06 IPX7ですとー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/01/18 17:49 耐水Bluetoothスピーカーで音楽飛ばせばいいのに、、、😀🍺✨ 、って回答したら怒られそうですね😅 ジンベエ親分さんも言ってましたが、音とは空気の振動なのでスピーカーが濡れたら音の振動は伝わりません。 骨伝導イヤホンをしながらお風呂に入るとそのまま心配も無くなる可能性があります。😀✨ が、試してないので自腹でお願いします🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とにょ 2024/01/18 10:18 G06の音割れはとてもひどいです G04の時は水没してもスピーカーをフーフーしたらすぐ元に戻りましたが、G06は一度濡れるとスピーカーに強く息を吹きかけてもずっと音割れしてました おそらく完全に乾かないと戻らないと思います いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/11/25 18:11 とにょ G06の音割れ報告は多いですねえ。 G04はその点大丈V いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2025/03/09 22:05 とにょ G07ではスピーカーの改善に期待ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジンベエ親分 2024/01/18 09:56 5GでもG06でも水濡れした際の音割れは発生しますね。乾くと復帰しますが。 スピーカーそのものは防水構造であっても、前面に水が付着すると音が割れたり籠もったりするのは物理的な宿命ですし、5Gあたりからスピーカーの音量がかなり向上しているのでなおさらですかね。 私が持っているスピーカー(JBLのFLIP5)も水深1mまで対応の防水仕様(IPX7)ですが、水没状態になるとやはり乾くまで音が割れたり籠もったりします。 「音」は「振動」なので、まあ当たり前と言えば当たり前の現象ですけど(^-^*) 要するに乾けば復帰するのですが、スピーカー部の構造は少々入り組んでいるようで、時間はかかりますね。 このあたりは5Gからあまり変わっていないようで、音割れから復帰するまでの時間もほぼ同じです。 スピーカー部の窪みにティッシュ等を押し込んで水を吸わせると、多少復帰までの時間を短縮できます。 暖房やドライヤーも効果あるでしょうが、他の部位に悪影響がありそうなので私は試したことはないです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/01/18 08:41 取説では、そういう場合は水抜きしなさいと言ってます。 ● 送話口(マイク)、受話部(レシーバー)、スピーカーに水がたまり、一時的に音が聞こえにくくなった場合は水抜きを行ってください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 レヴィン 2024/01/19 22:05 たろ三郎@5G 説明書添付してくださってありがとうございます😊 水の中でも動画撮れますって大々的にPRしてる機種なのに水抜きが必要ってアホかって感じですが、一応ラスト機種なのでそこら辺なんとかしてほしかったです😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/11/26 04:53 レヴィン 次回は水中用ハウジングのオプションを期待しましょうw 受注生産かな いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ガシガシ 2024/01/18 07:33 回答ではありませんが、音割れはたしかにあります。入浴しながら06を使用した後に音割れします。ただ、暖房部屋でしばらく放置しておくと音割れは解消します。スピーカーが湿るためなんでしょうかね?よくわかりませんがただ結果的に音割れが解消してしまい、その他の不具合もないので割り切って使ってます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 れい 2024/01/18 00:20 手元のG06は、雨に濡れても、音割れはしていないです。 (ただ、水没まではさせたことはないです。バイクに固定した状態で雨を浴びる、蛇口からの水道水で軽く洗った程度です) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アマゾンで2,890 税込 3,248個の評価
【2025新モデル&声が明瞭に聞こえてきます】Bluetooth スピーカー
防水IPX7お風呂 LEDライト付き 重低音 ポータブルスピーカー 小型
Type-C充電 Bluetooth5.3 大音量TFカード/AUX対応/2台ペアリング 車載/
キャンプ/屋外 日本語取扱説明書
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示耐水Bluetoothスピーカーで音楽飛ばせばいいのに、、、😀🍺✨
、って回答したら怒られそうですね😅
ジンベエ親分さんも言ってましたが、音とは空気の振動なのでスピーカーが濡れたら音の振動は伝わりません。
骨伝導イヤホンをしながらお風呂に入るとそのまま心配も無くなる可能性があります。😀✨
が、試してないので自腹でお願いします🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示G06の音割れはとてもひどいです
G04の時は水没してもスピーカーをフーフーしたらすぐ元に戻りましたが、G06は一度濡れるとスピーカーに強く息を吹きかけてもずっと音割れしてました
おそらく完全に乾かないと戻らないと思います
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示5GでもG06でも水濡れした際の音割れは発生しますね。乾くと復帰しますが。
スピーカーそのものは防水構造であっても、前面に水が付着すると音が割れたり籠もったりするのは物理的な宿命ですし、5Gあたりからスピーカーの音量がかなり向上しているのでなおさらですかね。
私が持っているスピーカー(JBLのFLIP5)も水深1mまで対応の防水仕様(IPX7)ですが、水没状態になるとやはり乾くまで音が割れたり籠もったりします。
「音」は「振動」なので、まあ当たり前と言えば当たり前の現象ですけど(^-^*)
要するに乾けば復帰するのですが、スピーカー部の構造は少々入り組んでいるようで、時間はかかりますね。
このあたりは5Gからあまり変わっていないようで、音割れから復帰するまでの時間もほぼ同じです。
スピーカー部の窪みにティッシュ等を押し込んで水を吸わせると、多少復帰までの時間を短縮できます。
暖房やドライヤーも効果あるでしょうが、他の部位に悪影響がありそうなので私は試したことはないです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示取説では、そういう場合は水抜きしなさいと言ってます。
● 送話口(マイク)、受話部(レシーバー)、スピーカーに水がたまり、一時的に音が聞こえにくくなった場合は水抜きを行ってください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示回答ではありませんが、音割れはたしかにあります。入浴しながら06を使用した後に音割れします。ただ、暖房部屋でしばらく放置しておくと音割れは解消します。スピーカーが湿るためなんでしょうかね?よくわかりませんがただ結果的に音割れが解消してしまい、その他の不具合もないので割り切って使ってます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手元のG06は、雨に濡れても、音割れはしていないです。
(ただ、水没まではさせたことはないです。バイクに固定した状態で雨を浴びる、蛇口からの水道水で軽く洗った程度です)