2024/03/20 01:21
解決済み G06の背面カバーの取り付け具合
KDDIからのお知らせ、と言うSMSが来て、背面カバーをしっかりセットする様にとの案内がありました。浸水事故は多いのでしょうか?
私は、念入りに押さえていますが、片側は、押さえると、ギクギク音がして、浮き上がっている様子が見えます。
(その予定はありませんが・・)水に浸けたら、水が入るだろうなと言う印象です。
2週間ほど前、別件での修理から戻って来ました。検査完了との事でしたが、ハテハテ?と言う気がします。
最近、新しいデザインの背面カバーや頑丈そうなケースが発売された様ですが、それよりは、TORQUEの根本的なウリである防水性について、パッと見ただけで、安心出来る形のカバーを作って欲しいと思います。
ベストアンサー
5
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中の空気を絞り出す様にカバーを閉めると良いと思います😀✨🍺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のG06も写真の丸の所が押すとギシギシと音がなり浮いている感じです。(06で撮影しますので5Gで代替してます)反対側は音がなりません。また5Gは3年以上使用し多分50回以上は開閉してますがちゃんと閉めれば全く音はなりません。
06はいくらしっかり閉めでもって音がなりますので品質の可能性が有るのではと思ってます。
まだ5回程度しか開閉してませんがこの機会に新しいカバーに交換しようと思ってます。
過去にダイバーが海底で拾った02青がちゃんと稼働したとの記事を読んで感激した事はいい思いでです。
(T^T)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「パッと見ただけで、安心出来る形のカバーを作って欲しいと思います。」
120%、賛同いたします。
アウトドアでは、怖くて 使用できません
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示TORQUE 5Gですがカバーが一部浮いたまま閉まりません
これは目視ですぐわかります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示もうリコール対象になるべき設計ミスなのではないでしょうか?
兎に角水は避けるべきですね。