TORQUE STYLE

みんなに相談しよう

2024/07/21 08:34

解決済み 投稿不可

投稿しようとしても、急に(アプリが繰り返し停止しています。)というメッセージが出て出来なくなってしまいました。7/19までは、普通にできたのですが、、、何か解決策はあるのでしょうか?

ベストアンサー

自分の5Gではアプリから投稿できます。
アプリではなく、Webを使ってみてはいかがでしょうか。
https://torque.kyocera.co.jp/

また、アプリのキャッシュを消すとか。


GTK バッジ画像
2024/07/21 23:44

Webからだと、アップできました!

森の音楽家 バッジ画像
2024/07/22 02:21

横から失礼します。

この「GTK」さんの投稿(タイトル「投稿不可」)に「いいね」をつけていた関係だと思いますが、「ベストアンサーが決まりました」という通知が飛んできました。通知は2つで、同じ内容でした。タップして開いてみたら、「たろ三郎@5G」さんのコメント1つ(ベストアンサー)とそれに対する「GTK」さんの返信1つの計2件が枠で囲まれていて、その2件が枠外にも表示されていました。これらから次のようなことを推測してみました。

 (1) ベストアンサー決定通知の回数は、ベストアンサー決定時点におけるベストアンサーとそれに付随する「返信」の合計数になっているのではないか。ただし、決定後に「返信」が増えた場合は「返信」に関する通知のみで、追加でベストアンサー決定通知はされない。
 (2) また、(1) のことから、ベストアンサーとなった者へのポイント通知の回数も (1) と同数なのではないか。
  ※(1)、(2) とも、複数回通知される事象は、実際は誤動作(または想定外の挙動)と思われる
 (3) ベストアンサー決定時点でベストアンサー(及び付随する「返信」)を紹介するために、二重表示されているのかもしれない。
  ※通常の投稿(チャット)の場合でも、自身の上げたコメントに「いいね」が付けられたとき、そのコメントが一時的にコメントの先頭位置(「○件のコメント(新着順)」のすぐ下)に表示される事象が、最近時折見受けられることからの類推

あくまでも推測の域を出ないので違っていたならご容赦ください。

いろいろな便利機能が搭載されてありがたいことではあるのですが、その結果プログラミング的に複雑化してしまい、想定外の挙動が発生しているのかもしれませんね。

因みに今回は通知が2回、ベストアンサーのポイント付与も2回ありました。

森の音楽家 バッジ画像
2024/07/22 12:45

ご連絡ありがとうございます。お教えいただいた内容は一応当方の推測と一致しているようですね。事例がある程度集まれば、原因特定に近づくヒントにできるのでは、と考えています。

ただ、基となる投稿に「いいね」を付けるなどしておかないとベストアンサー決定通知が飛んでこないので、ずっと観ているわけにもいかず、当方の推測検証のタイミングがなかなか取りづらいのが悩ましいところですね。

6月初めに指摘してひと月経過しています。事務局側では既に改修に向け準備しているのではないかと期待しているのですが、、、。

森の音楽家 バッジ画像
2024/07/22 13:44

二重表示される件については、当方も4月頃に「みんなに相談!」へ投稿して指摘したことがあるのですが、未だ改善された気配はないようです。ただ、当方が推測した「紹介のための二重表示」という目的でそうなっているのであれば、想定通りの挙動ということになりますが、どうなのでしょう?🤔

こちらにも重複の件についてコメントがありますので、ご参照ください。
https://torque.kyocera.co.jp/questions/64mpdv1tbqm4eoks

森の音楽家 バッジ画像
2024/07/22 15:08

お知らせいただきありがとうございます。お教えいただいた投稿で、「回答数分?」と指摘しておられますので、ベストアンサー決定時点で「ベストアンサーと付随する返信の合計数」が3件だったとしたら、当方の推測は実態に近づけているかもしれませんね。

実は「ベストアンサー決定通知の重複」を質問をクローズした際に、通知は重複するものと思っていましたが、重複せずに正常だったともっふもふさんからコメントを頂きました。一概にベストアンサー回答の返信数でも無さそうです。

森の音楽家 バッジ画像
2024/07/22 17:46

そうなると、発動条件を突き止めることがかなり難しいことになりますね。

例えば、もし一定時間で表示が重複しなくなるなどの仕組みが組み込まれていたら、ずっと見届ける必要があるため我々では把握しにくいでしょうし、他の要因によるものだとしたら、おそらくプログラム上のエラーやミス等を辿る作業になるのでしょうから、事務局(または運営サイド)としてもご苦労なさっているのでしょうね。とはいえ、ポイント通知が複数回あり、実際にその回数分ポイント付与が行われたとするならば、そのことについての説明も必要になるのかもと思いますので、うまく整合性の取れる状況にしていただくよりないですね。いろいろ大変だ~。

運営側に委ねるしかないです。
ガンバレ~

2 件の回答 (新着順)

https://torque.kyocera.co.jp/announcements/bxdhzenyjo2bpmmc
G04では新アプリに更新してから同じ症状です。
投稿以前に投稿画像を選択した時点でアプリが落ちます。
まったく改善されません。
横向き画像変換投稿よりも重症なのに、公式は無視なので
とっとと新アプリは削除してください。


GTK バッジ画像
2024/07/21 23:46

おかげさまで、webからはできました!

おめでとうございます。
PCでも携帯でもWEBで投稿ですYO

何かのアップデートあったんでしょうか❓️WEBからは普通に投稿できます😀💦
熱くなるので夜にでも投稿テストしてみます😅💦


GTK バッジ画像
2024/07/21 23:46

おかげさまで、webからはできました!

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。