トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > 動画(映画)など観てるとバッテリーが熱くなります。 ノダッチ 2024/10/09 21:37 回答募集 動画(映画)など観てるとバッテリーが熱くなります。 Amazonなどで映画を観てると特に夏場などバッテリーが熱くなりOFFなりやすいけどどうしたらいいのかなぁ? Amazonなどで映画を観てると特に夏場などバッテリーが熱くなりOFFなりやすいけどどうしたらいいのかなぁ? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 12 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Riku 2025/03/01 08:28 充電しながら観ると必ず熱くなります。 TORQUEはどの機種でしょうか? G06や5Gなら、充電器でバッテリーのみの充電をしながら動画が観れますが。 G04以前の機種も中古品がかなり安くなってますので、充電専用機としての使用もありだと思います。 WiFi専用端末でも使えますし。 G06へ機種変更するときにG04がショートして充電できなかったので、交換機が来て2台あったときはほんとに便利でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/12/08 18:10 これからの季節は大丈夫でしょう。充電しながらの視聴はせずに、ハンディ扇風機の風を当てるのが吉だと思います。 もう、ここは見ていないのだろうなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/12/08 17:53 アマゾンぷらいむではG04は熱くなりませんでした。 ドラマ版の推しの子では。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/11/30 00:55 アマゾンプライムがなぜかお試しで無料になりました。 推しの子実写版が見れるようになりましてTORQUE G04で 各話が視れるんですけど熱くなるのかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 オオノ 2024/10/29 02:57 回答を失礼いたします。 暑熱や放熱の対応策はいろいろとあることを、皆さんのアドバイスから参考にさせていただいてます。快適なモバイル生活に活かさせていただけるご質問、ありがとうございます。( ´◡‿ゝ◡`) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/10/15 17:45 過去何度か紹介した放熱器を付けた背面カバーです。動画鑑賞に良い感じの角度です。 こんな事をしなくても、アルミ板で動画を観るための置台を作ってみたら如何でしょう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/11/30 04:02 もう、この質問主さんもTORQUE Styleは見ていないのでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2024/10/15 06:04 これはかなり危険な方法だけど…… 冷凍庫で凍らせた保冷剤(凍らせても軟らかいままなタイプ)をスマホの背面に当てて、強制冷却しながら動画閲覧した事がありますよ。 これはスマホ内部が結露してショートする可能性があるのでオススメはしませんが、最初から冷却しながら動画閲覧するとスマホが熱くならないようになりますね。 (凍らないように冷凍庫で冷やした保冷剤を使えば結露の危険性も多少マシになる……かも知れない) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/11/05 11:43 マンボウ 昔、夏はアイスノンの上にノートPCを乗せて使っていました。 当時はニコニコの動画職人で毎日1個編集をしていたのです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2024/12/08 18:28 gaṇeśa śama 私もソレやってました(苦笑) 今使っている機種は内蔵の空冷ファンの性能が良いので強制冷却する必要は無いけど、昔使っていたノーパソは過熱した時の性能低下が激しかったので、アイスノンを使ってましたね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/10/11 09:53 他のバックグランドで動かしてるアプリを止めて、部屋を暗くして画面輝度が少ない状態でWi-Fi環境の良い所だと充電しながらでも止まることはありません😀✨気温が高いと辛いところもありますね💧 部屋を涼しく出来たら問題は解決すると思います。重いアプリや通信環境が悪いと発熱すると思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/10/10 03:06 熱くなったら諦める。冷えたら続きをみる。ですかね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/10/10 01:19 冗談半分で試作したものですが、効果ありますよ。ファンを回さなくても良いかも。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/10/11 05:45 gaṇeśa śama 爆音です いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示充電しながら観ると必ず熱くなります。
TORQUEはどの機種でしょうか?
G06や5Gなら、充電器でバッテリーのみの充電をしながら動画が観れますが。
G04以前の機種も中古品がかなり安くなってますので、充電専用機としての使用もありだと思います。
WiFi専用端末でも使えますし。
G06へ機種変更するときにG04がショートして充電できなかったので、交換機が来て2台あったときはほんとに便利でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これからの季節は大丈夫でしょう。充電しながらの視聴はせずに、ハンディ扇風機の風を当てるのが吉だと思います。
もう、ここは見ていないのだろうなぁ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アマゾンぷらいむではG04は熱くなりませんでした。
ドラマ版の推しの子では。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アマゾンプライムがなぜかお試しで無料になりました。
推しの子実写版が見れるようになりましてTORQUE G04で
各話が視れるんですけど熱くなるのかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示回答を失礼いたします。
暑熱や放熱の対応策はいろいろとあることを、皆さんのアドバイスから参考にさせていただいてます。快適なモバイル生活に活かさせていただけるご質問、ありがとうございます。( ´◡‿ゝ◡`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示過去何度か紹介した放熱器を付けた背面カバーです。動画鑑賞に良い感じの角度です。
こんな事をしなくても、アルミ板で動画を観るための置台を作ってみたら如何でしょう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはかなり危険な方法だけど……
冷凍庫で凍らせた保冷剤(凍らせても軟らかいままなタイプ)をスマホの背面に当てて、強制冷却しながら動画閲覧した事がありますよ。
これはスマホ内部が結露してショートする可能性があるのでオススメはしませんが、最初から冷却しながら動画閲覧するとスマホが熱くならないようになりますね。
(凍らないように冷凍庫で冷やした保冷剤を使えば結露の危険性も多少マシになる……かも知れない)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示他のバックグランドで動かしてるアプリを止めて、部屋を暗くして画面輝度が少ない状態でWi-Fi環境の良い所だと充電しながらでも止まることはありません😀✨気温が高いと辛いところもありますね💧
部屋を涼しく出来たら問題は解決すると思います。重いアプリや通信環境が悪いと発熱すると思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示熱くなったら諦める。冷えたら続きをみる。ですかね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示冗談半分で試作したものですが、効果ありますよ。ファンを回さなくても良いかも。