5Gも同じですね。炎天下でも数枚ならば良いのですが、連続して使っているとダメですね。
G06の内部フレームは金属製になったと聞き、放熱性が良くなるのではと期待しましたが、そうでもなさそうですね。
因みに急激に冷やすと温度変化により、内部で結露する恐れがありますのでご注意ください。
ベストアンサー
8
件の回答
(新着順)
5Gも同じですね。炎天下でも数枚ならば良いのですが、連続して使っているとダメですね。
G06の内部フレームは金属製になったと聞き、放熱性が良くなるのではと期待しましたが、そうでもなさそうですね。
因みに急激に冷やすと温度変化により、内部で結露する恐れがありますのでご注意ください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発熱の原因の大部分が移動系アプリやポイ活アプリです。カメラもですね、特に熱のこもりやすい作りなので、最優秀のアプリ以外は使用前に強制停止しておくことをおすすめします。やり方はアプリのアイコン長押し→アプリ情報→
強制停止で一時的にアプリを停止できます。これで対応してます、冷却は出来ませんが、発熱は和らぎます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もしょっちゅうカメラアプリ落ちます。
STRAVA等GPS系アプリ使用時は特に多いです。
シリコンケースに入れてるので熱が篭もるのかなとも思いますが美しい裏蓋を傷モノにしたくないのでケース外したくないし。熱にも強いんじゃないのかよ〜!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示KDDI公式サイトより
【スマホが熱くなる原因は?サーモグラフィの結果を元に冷やし方などプロが解説】
https://time-space.kddi.com/mobile/20210818/3159.html
夏場の発熱は仕方がないようです。特にカメラユニットは熱を持ちやすいとのこと。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示外部ではもちろん、自宅で10分ぐらい使うだけで熱くなります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マクロとかじっくり撮影していると発熱凄いですね。😱💦
ActionOverlayもフル表示させてると夏場はそう長くは動きません💧
私は2台持ちなのでTORQUEが落ちた時は🍎で撮影しています😅👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何故なのかは分かりませんが、高温で標準のカメラアプリが起動できない時に、無料でダウンロードしたカメラアプリは何の問題もなく動作します。
なので、標準のカメラアプリが落ちた時用に、無料アプリを使ってます。
(何らかのカメラアプリの修正で、使用できるようになると信じて。)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示洗った後に水が入り込まない事を願います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示G06は、夏場、屋外でカメラを数枚連続して撮影すると、よくダウンします。
G04 より熱に弱い印象です。
カメラアプリが改善されればいくらか良くなるのではと思いますが、G06の熱に対するタフネスは期待しない方が良いと思いますね。