2024/06/01 22:09
回答募集 バッテリーが買えない件
TORQUE G06に機種交換しました。
これでこのシリーズは多分4代目となると思います。
バイクに乗るのでTORQUEが良いと思って2年毎に入れ替えています。
しかし毎回すぐにバッテリーが買えた事は有りません。
今回もそのうち販売されるかとは思いますが、毎回バッテリーがどこかで売られていないかと探すのですが回数が重なると腹が立つのを通り越して情けなくなります。
auが悪いのか京セラが悪いのか、バッテリー交換が出来る事が前提のスマホでバッテリーが買えない。
しかもどの世代の機種でも同じ事が起こります。
この問題で頭に来ている人は沢山いると思いますが、製造か販売かどこかの立場で何故こんな馬鹿な事が繰り返されるのか回答出来る方は居られませんか?
14
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示auオンラインショップでは一人2個までの予約はしているんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示最近ようやく買えたという書き込みが増えてきましたねえ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本日公式でバッテリー購入できました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今現在、auオンラインショップで販売中
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示チャーンス
7/1 1500時現在、在庫発生してます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示仙台のau styleにて10日ほど前に予約しましたが、本日受け取りました。状況は改善してきたようです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示auオンラインショップでは5Gのバッテリーも本日6/10在庫なしになっていました。
補充はいつになるんだろう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ショップ予約がおすすめですよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この前G6へ機種変した際にバッテリーが何時になっても買えないとしつこく聞きましたら7月から予約可能になるとのことです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示G06バッテリーの供給案件に関しては、auさんから何らかの声明を出して欲しいと思います。
また他アクセサリーやオプション品に対してもTORQUEユーザーが欲しいときに確実に買える仕組みにして欲しいと思っています。