トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > バッテリー たかし 2025/10/09 16:44 回答募集 バッテリー ここを見て、バッテリーが熱くなりやすいのが、私だけではないことを知りました。 開発者さん頑張って! ここを見て、バッテリーが熱くなりやすいのが、私だけではないことを知りました。 開発者さん頑張って! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 4 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/10/11 20:53 私のG06もかなり発熱しますね。😞 TORQUEはG06が初めてなので、他のモデルは分かりませんがG06前に使用していたiPhone12proと比較するとかなり抑えられてるのか、放熱性能が良いのか発熱温度は低いです。 ナビとして使用した場合、iPhoneの場合1時間も使用するとヒートシンクで冷却していても発熱で素手では持てない温度になってましたね。 同じ状況で使用してもG06は発熱してますが素手で持っても熱を持ってるなぐらいです。 でも、発熱で一部の動作に制限がかかるのは事実です。それに関しては頑張ってなんとかして欲しいですね。☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2025/10/09 19:40 TORQUE擁護するわけではないのですが他も同じだと思うんですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 oota1957 2025/10/09 17:25 特に夏はオーバーヒートして機能が停止状態になります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ナッパちゃん 2025/10/09 16:56 やはりバッテリーが暑くなります。また、最近は85%のセーブ機能で使っていますが、毎日充電が必要です。G4で古いせいなのでしょうか? いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のG06もかなり発熱しますね。😞
TORQUEはG06が初めてなので、他のモデルは分かりませんがG06前に使用していたiPhone12proと比較するとかなり抑えられてるのか、放熱性能が良いのか発熱温度は低いです。
ナビとして使用した場合、iPhoneの場合1時間も使用するとヒートシンクで冷却していても発熱で素手では持てない温度になってましたね。
同じ状況で使用してもG06は発熱してますが素手で持っても熱を持ってるなぐらいです。
でも、発熱で一部の動作に制限がかかるのは事実です。それに関しては頑張ってなんとかして欲しいですね。☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示TORQUE擁護するわけではないのですが他も同じだと思うんですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示特に夏はオーバーヒートして機能が停止状態になります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やはりバッテリーが暑くなります。また、最近は85%のセーブ機能で使っていますが、毎日充電が必要です。G4で古いせいなのでしょうか?