TORQUE STYLE

みんなに相談しよう

2024/12/28 13:28

回答募集 TORQUE以外のタフネススマホユーザーの方いらっしゃいます?

(ここでこんなことを聞いても良いのか分かりませんが…)

バッテリー交換が可能(重要!!!)で、耐久性・安心感のある唯一の国産タフネススマホTORQUEの虜になって6年目です!なのでそろそろG06に機種変するつもりですし、お隣の国のやけに安くて怪しいタフネススマホにあまり興味は無かったのですが、テザリング前提のサブ機&音声再生用&モバイルバッテリー代わりに使い潰す用なら良いかも!と思い始めています。
というのも普段、TORQUE 5Gの他に22000mAのモバイルバッテリー(375g)と音声再生用にG04(200g)の約600gを持ち歩いているためです。この二つを一緒にしてしまえば充電の手間が減って良いかも!と考えています。また、サーモカメラやサブディスプレイなどメイン機には無くても良いけれどあったら遊べる機能があるのも後押しされています。

ネット上には色々なレビューや動画がありますが、大抵は開封動画で使ってみた感想があまり聞けず、またTORQUEユーザーの方のレビューはほとんどありませんでした。なので同じような使い方をされている方や、他のタフネススマホ経験のある方にお話を聞いてみたいです。
気になる点としては、
・どのタフネススマホを使ったことがあるか(blackvi○w、F○SSIBOT、○UKITELなど?)
・使ってみて耐久性と防水性のTORQUEとの比較
・気を付けるべき点などあれば

です。よろしくお願いいたします~🙏

30 件の回答 (新着順)

HOTWAV Cyber 13 Proって

故障・エラーが起きにくい安心なスマホランキング2024
1位:iPhone15 Pro/Pro Max.
2位:iPhone15/15 Plus.
3位:Google Pixel 8.
4位:AQUOS sense8.
5位:TORQUE G06.
誰が決めたかしりませんが検索したら見つけたランキングです。


モトローラがはいって無い😀☕⁉️

ランキングの上位ではないのでしょうかね

モトローラは、中国産のスマホの中でも安全なスマホと呼ばれています。
その理由として、モトローラの親会社はアメリカに本社があるLenovoの1
00%子会社になっているためですって。

arrowsもなってますね😅📳

デイモンヒルが世界チャンピオンになって移籍した
アロウズヤマハを思い出してしまいました。
ハンガリーGPでトップ走行の終盤にまさかの油圧系
トラブルで2位!

EUにてスマートフォンのバッテリー交換規制が強化され、2027年には
バッテリーを容易に交換できる機種でないと、同地域では販売できなくなる
見込みだ。これについてメーカー各社も既に手を打ち始めている。https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/12/news048.html
と2023年の記事がありましたが2025年ではTORQUEしかないやん!

ちょ!?60000mAhで税込3788円(アマゾンにて)
買おうかな?

モバイルバッテリー 大容量 【60000mAh大容量&3台同時充電&22.5W/PD20W】
急速充電 バッテリー 携帯充電器 USB-Type C入出力ポート LCD残量数字表示 ス
マホ充電器 コンパクト 持ち運び便利 LEDライト付き PSE認証済
iPhone/iPad/Android各種スマホ対応 旅行/出張/アウトドア/停電/防災緊急用


とると
2025/02/06 21:49

この手の商品はYouTubeやサイトで検証してくれている方のレビューを観るまではなんとも…

アマゾンのレビューも謎ですしね。

ちょちょちょ!?
アマゾンで40000mAhのモバイルバッテリーが税込で
2999円でした。

モバイルバッテリー【40000mAh 業界大容量・3台同時充電】
2025新型 モバイルバッテリー 軽量 小型 スマホ充電器 携帯充電器 モバイル・バッテリー
携帯バッテリー 3台同時充電 LED電量残量表示 最大2.4A出力 隠しスタンド付き
急速充電 Type-C入出力兼用 2USB出力ポート PSE技術基準適合
iPad/iPhone/Android各種スマホ対応/停電対策/防災

OSCAL PILOT 1 15,000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、
1回の充電で数日間の連続使用が可能。
33W急速充電をサポートするほか、10Wリバースチャージにも対応しており、
緊急時のモバイルバッテリーとして、他デバイスへの給電を行うことも可能
となっています


とると
2025/02/06 09:30

便利そうな一方で、2万mAhのモバイルバッテリーが3000円で買える時代ですからねぇ

なんですってぇ!?
モバイルバッテリーの進化が止まらねええええええ!

まぁ過大広告でしょうね😀🍺

実測したらそうでもないシリーズかも

とると
2025/02/06 21:47

ゲオ(オンラインでも)で売ってますよ~
3000円でスケルトンのワイヤレスモバイルバッテリーも売っています

PILOT 1のライトはかなりの明るさですね。


とると
2025/02/06 09:29

この写真は合成ですから、怪しいですけどね笑

左下の画像からして怪しいですね

しれっと138db表記の PILOT 1でありますが
120dbで飛行機の轟音レベルでして138dbってどんだけ~
ですYO だからパイロット1って名前なのかも

最新タフネススマホ『OSCAL PILOT 1』グローバル発売!1/8(水)までの期間限定で139.99ドルに!強力なスピーカー&LEDフラッシュライト内蔵


とると
2025/02/05 21:29

これがあればモバイルバッテリーいらずですね!しかしQi充電に対応しているのか…していたとしても満充電までに何時間かかるのか…(笑)

世界初の大音量5W 138dBステレオスピーカー
&デュアル超高輝度LEDトーチ頑丈な携帯電話
厳選、加工、10万回のテスト、1.5m 30分防水、
18mの自由落下耐性と100%防塵
ってなっていましてQi充電については明記されていませんねえ