トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > 予備バッテリーの使い方 イソキム 2025/03/13 21:17 解決済み 予備バッテリーの使い方 新品のバッテリー買いました 本体のバッテリーと効率良い使い方について 取替パターンはどの様にしたら持ちが効率良いでしょうか? サブバッテリーはとりあえず取っておく 月1位で、取り替えて使う!とか? アドバイス有りましたら 教えて下さい。 新品のバッテリー買いました 本体のバッテリーと効率良い使い方について 取替パターンはどの様にしたら持ちが効率良いでしょうか? サブバッテリーはとりあえず取っておく 月1位で、取り替えて使う!とか? アドバイス有りましたら 教えて下さい。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2025/03/13 22:28 自分は電池パックを本体側を含め3個でローテーションしています。通常は入れ替えしませんが、外出先でバッテリーが消耗し残30%近くなったら予備の電池パックで運用します。 充電器があると使いやすいですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イソキム 2025/03/14 06:21 たろ三郎@5G 充電器高いので今回は 購入しませんでした。 やっぱ買おうかな? ありがとうございます! いいね 返信する 4 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 猪猟人 2025/03/14 06:49 狩猟には緊急用の予備としてモバイルバッテリーと共に携帯します。 先日の泊まりがけの猟では充電が間に合わず初めて予備バッテリーに交換しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イソキム 2025/03/14 07:06 猪猟人 そうか!予備モバイルと一緒に持てば、間に合わない時に交換ですね! ナイス! ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2025/03/14 17:29 猪猟人 わたしもG04ではありますが、予備バッテリーとモバイルバッテリーを どちらも常備しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hh 2025/03/14 06:23 前のスマホは7年使ったので、永く使えるよう4個を3ヶ月毎にローテーして3個は80%まで充電して、長旅時はその一つを予備で携帯してます、充電器も念のため。3ヶ月に1度補充電ってなにかで見たので。 ナンバーリングして購入時期は関係なく順番に使ってます。 家かバイク/車なので充電環境には困りませんので、ほぼ3ヶ月外すことは有りません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/03/13 22:38 あくまで私の使い方なので参考にならないかと思いますが、私は今までのバッテリーを先日まで使用して、新しいバッテリーを予備として80%充電した状態で携帯してます。😄 16ヶ月程使用していたので、かなりヘタっていてバッテリーの持ちが悪くなったので、新しいバッテリーを使用して今まで使用していたバッテリーを80%充電状態で予備として携帯してます。😅 今後は、G07の状況にもよりますが、使用しているバッテリーの状況を見ながら同じ様にローテーションして使用しょうと思ってます。😄 余り参考にならないですよね。☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イソキム 2025/03/14 06:19 ドラえもん アドバイスありがとうございます! 私は2月より使い出して 予備バッテリー昨日届きました。 5Gに比べて持ちはよくなったのですが、 初の予備バッテリーで 参考になります。 ありがとうございます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 abcd 2025/03/13 21:38 いろいろあるでしょうが ・複数個を同時に導入しそれぞれ交代させながら使用するやり方 もあれば 対照的に ・複数個を時期差で導入し古いものから引退させるやり方 もありますね 自分は後者です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イソキム 2025/03/14 07:10 abcd 皆さんバッテリー複数で ローテしている方が多いのですね! 参考になります ありがとうございます✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/03/14 10:59 イソキム 私は2年で機種変してきたのでバッテリー交換したことがありません😷💦 次のTORQUEはバッテリー外しても電源が落ちない仕様にして欲しいです💧 あと、クルクルタイプではなく5Gのカチッとロックが楽で良いです✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示狩猟には緊急用の予備としてモバイルバッテリーと共に携帯します。
先日の泊まりがけの猟では充電が間に合わず初めて予備バッテリーに交換しました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示前のスマホは7年使ったので、永く使えるよう4個を3ヶ月毎にローテーして3個は80%まで充電して、長旅時はその一つを予備で携帯してます、充電器も念のため。3ヶ月に1度補充電ってなにかで見たので。
ナンバーリングして購入時期は関係なく順番に使ってます。
家かバイク/車なので充電環境には困りませんので、ほぼ3ヶ月外すことは有りません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あくまで私の使い方なので参考にならないかと思いますが、私は今までのバッテリーを先日まで使用して、新しいバッテリーを予備として80%充電した状態で携帯してます。😄
16ヶ月程使用していたので、かなりヘタっていてバッテリーの持ちが悪くなったので、新しいバッテリーを使用して今まで使用していたバッテリーを80%充電状態で予備として携帯してます。😅
今後は、G07の状況にもよりますが、使用しているバッテリーの状況を見ながら同じ様にローテーションして使用しょうと思ってます。😄
余り参考にならないですよね。☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いろいろあるでしょうが
・複数個を同時に導入しそれぞれ交代させながら使用するやり方
もあれば 対照的に
・複数個を時期差で導入し古いものから引退させるやり方
もありますね
自分は後者です