トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > 充電ランプが付かなくなった たっちゃん 2025/10/01 00:21 回答募集 充電ランプが付かなくなった TORQUE KYG03に変えて約8か月です📱 何日か前から充電中の右上の赤ランプが付かなくなりました。 充電はできます。 Gemini(AI)に聞いたら一時的なソフトウェアの不具合の可能性が高いと言ってました。 誰か詳しい人いたら情報何でもよろしいので何か教えてくださいお願いします🙇📱 TORQUE KYG03に変えて約8か月です📱 何日か前から充電中の右上の赤ランプが付かなくなりました。 充電はできます。 Gemini(AI)に聞いたら一時的なソフトウェアの不具合の可能性が高いと言ってました。 誰か詳しい人いたら情報何でもよろしいので何か教えてくださいお願いします🙇📱 TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 8 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろよし 2025/10/01 17:36 Rikuさんや、にしもんさんがが、指摘されている様に、通知と関係がある気もします・・ 画面消灯時、充電赤点消えていたので、画面消灯時に入っていた通知を全て消去したら、画面が消灯しても充電赤点が表示される様になりました。 どの通知が関係しているのか不明ですが・・ これらは、あくまでも、現象からの推測ですので、メーカーからコメントがないと分かりませんね 【追伸】 マニュアルでは、不在着信やメール通知があると、青点滅に変わる様な表記がありますが、青色は見たこと無いです。 しかし、メール通知は関係ありそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2025/10/01 11:05 充電の、赤いランプは何か通知がきたら消えるような感じです😀💦が、充電はできています いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/10/01 10:27 同じ様な事象が有りましたが、自然復旧してます。🤔 充電そのものが問題無く出来ているのであれば暫くは様子みで良いかと思いますよ。😅 ただ、充電できてないといざって時に困るので、確認しながらですけどね。😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やまのきのこ 2025/10/01 05:48 何故でしょうね?その他の機能は正常に使えてますか?指紋認証とか?再起動何かは試されたんですよね? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たっちゃん 2025/10/01 06:16 やまのきのこ 充電中に赤ランプが付かなくなり普通に充電できて使えますねいろいろ調べたり聞いたら頻繁に起こる不具合らしくてそんなに気にしなくていいらしいけど不安になります😥📱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ENDREKEI 2025/10/01 04:50 私も同じような現象が時々出る時があります いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2025/10/01 04:43 電池が切れた状態だとしばらく点灯しません。 ずっと消灯のままですか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろよし 2025/10/01 04:06 ワイヤレス充電している時、同じ現象は、良く起きます。 詳しくありませんので、原因は不明です。 ―――――――― ▪スマホ画面が消灯している時、充電台に乗せていても赤点が消えている現象が良くおきます、充電はされています。 画面を点灯してやると、赤点が見え、その後は、画面が消灯しても、赤点は点灯したままになっていたり、そのうち消えていたり。 ▪充電台の充電中表示が点灯しているのを目安しています。 不安なときは、スマホ画面を点灯させて充電しているか確認します。 ▪あまり気にしていないので、テストしていませんが、充電時の充電電流(電力)の大小が関係している印象です。 何しろ、ワイヤレス充電の時は、乗せる位置により、充電電流が微妙に変わりますので・・・ G06 は、ワイヤレス充電の場合、受電能力が弱い印象です(充電中の発熱を抑える為に、その様な仕様になっているかもしれません?) ・・・サブ機で使用しているG04 は、ワイヤレス充電している時、特に夏場には「高温になった為、充電を停止しました」と、メッセージが表示されている事が良くあります(ケーブル充電では起きませんが) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Riku 2025/10/01 00:35 メールか何かの通知があると点かないですが、そういうのはないですか? いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Rikuさんや、にしもんさんがが、指摘されている様に、通知と関係がある気もします・・
画面消灯時、充電赤点消えていたので、画面消灯時に入っていた通知を全て消去したら、画面が消灯しても充電赤点が表示される様になりました。
どの通知が関係しているのか不明ですが・・
これらは、あくまでも、現象からの推測ですので、メーカーからコメントがないと分かりませんね
【追伸】
マニュアルでは、不在着信やメール通知があると、青点滅に変わる様な表記がありますが、青色は見たこと無いです。
しかし、メール通知は関係ありそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示充電の、赤いランプは何か通知がきたら消えるような感じです😀💦が、充電はできています
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示同じ様な事象が有りましたが、自然復旧してます。🤔
充電そのものが問題無く出来ているのであれば暫くは様子みで良いかと思いますよ。😅
ただ、充電できてないといざって時に困るので、確認しながらですけどね。😓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何故でしょうね?その他の機能は正常に使えてますか?指紋認証とか?再起動何かは試されたんですよね?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も同じような現象が時々出る時があります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示電池が切れた状態だとしばらく点灯しません。
ずっと消灯のままですか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワイヤレス充電している時、同じ現象は、良く起きます。
詳しくありませんので、原因は不明です。
――――――――
▪スマホ画面が消灯している時、充電台に乗せていても赤点が消えている現象が良くおきます、充電はされています。
画面を点灯してやると、赤点が見え、その後は、画面が消灯しても、赤点は点灯したままになっていたり、そのうち消えていたり。
▪充電台の充電中表示が点灯しているのを目安しています。
不安なときは、スマホ画面を点灯させて充電しているか確認します。
▪あまり気にしていないので、テストしていませんが、充電時の充電電流(電力)の大小が関係している印象です。
何しろ、ワイヤレス充電の時は、乗せる位置により、充電電流が微妙に変わりますので・・・
G06 は、ワイヤレス充電の場合、受電能力が弱い印象です(充電中の発熱を抑える為に、その様な仕様になっているかもしれません?)
・・・サブ機で使用しているG04 は、ワイヤレス充電している時、特に夏場には「高温になった為、充電を停止しました」と、メッセージが表示されている事が良くあります(ケーブル充電では起きませんが)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示メールか何かの通知があると点かないですが、そういうのはないですか?