トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > 代用機、来ないよ。修理放棄した? その3 会長もみあげ 2024/10/26 22:49 解決済み 代用機、来ないよ。修理放棄した? その3 本日10月26日、西日本回収センター?物流センター?(大阪府茨木市彩都)を代用機、発送となりました。故障紛失サポートセンターに問合せして判明。故障紛失サポートセンターから発送になれば連絡が頂ける約束でしたが、反故にされました。何故発送連絡が頂けなかったのかについては28日月曜に故障紛失サポートセンターと話しします。 一番の心配は、ヤマト運輸が破損させずに配達して頂けるのか?です。皆様、消費者センターにまで相談しないと代用機が来ないこの現状、どう思い、考えますか?ご意見ど〜ぞ。 本日10月26日、西日本回収センター?物流センター?(大阪府茨木市彩都)を代用機、発送となりました。故障紛失サポートセンターに問合せして判明。故障紛失サポートセンターから発送になれば連絡が頂ける約束でしたが、反故にされました。何故発送連絡が頂けなかったのかについては28日月曜に故障紛失サポートセンターと話しします。 一番の心配は、ヤマト運輸が破損させずに配達して頂けるのか?です。皆様、消費者センターにまで相談しないと代用機が来ないこの現状、どう思い、考えますか?ご意見ど〜ぞ。 TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2024/10/27 12:35 現代社会において、スマートフォン等の通信機器を必要があって使っていることを考えると、1ヶ月もの空白期間が生じるのは異常事態であり、使用者に対してかなりの不利益を与えていることになるのではと思います。対応次第では、サービス提供業者としては大きな損失になりかねないと思うのですが、そうであるにも関わらず、今回のような対応が続くことはやはりマズいのではと感じました。 せめて、代替機が無事届くこと、そしてトラブルなく動作することをお祈りいたします。 いいね 返信する 4 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/10/27 12:55 代替機が無事に到着するとは思いますが。 箱が潰れていないといいですねえ。 精密機器のシールを貼ってあるのでしょうが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/10/27 09:13 まぁ発送してもらえて良かったですね😀👍✨🍵ギャラク◯ーを経験してしまうとTORQUEのちょっと遅いが気になるかも知れませんね😅💦 でも頑丈💪😀✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 会長もみあげ 2024/10/27 10:28 にしもん@06 Samsungの不規則発火式焼夷弾機能付スマホなんぞは使いたく無い。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/10/27 05:58 送付連絡については不明ですが、9/28時点で1ヶ月掛かるとの回答だったので、その通り(?)でしたね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 会長もみあげ 2024/10/27 10:29 たろ三郎@5G その通りですね~。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2024/10/27 02:14 あり得ない対応ですよ、これは抗議するべき事態ですね。 ヤマト運輸に関しては発送した荷物の送り状番号が分かれば、ホームぺージから運送状況を調べる事が出来ますよ。 https://www.kuronekoyamato.co.jp/ ↑のぺージの下の方にあるボタン『荷物のお問い合わせ』のリンク先ぺージで送り状番号を入力すると、送った荷物が現在どこにあるのか…の配送状況を検索できます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 会長もみあげ 2024/10/27 02:18 マンボウ ありがとうございます。ヤマト運輸の送り状番号は故障紛失サポートセンターから頂いてます。働き始めてから、ず〜っと運送業界ですから、故障紛失サポートセンターよりも物流、物の流れは分かってます。さてさて、月曜の故障紛失サポートセンターからの電話が楽しみですね~。 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示代替機が無事に到着するとは思いますが。
箱が潰れていないといいですねえ。
精密機器のシールを貼ってあるのでしょうが。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まぁ発送してもらえて良かったですね😀👍✨🍵ギャラク◯ーを経験してしまうとTORQUEのちょっと遅いが気になるかも知れませんね😅💦
でも頑丈💪😀✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示送付連絡については不明ですが、9/28時点で1ヶ月掛かるとの回答だったので、その通り(?)でしたね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あり得ない対応ですよ、これは抗議するべき事態ですね。
ヤマト運輸に関しては発送した荷物の送り状番号が分かれば、ホームぺージから運送状況を調べる事が出来ますよ。
https://www.kuronekoyamato.co.jp/
↑のぺージの下の方にあるボタン『荷物のお問い合わせ』のリンク先ぺージで送り状番号を入力すると、送った荷物が現在どこにあるのか…の配送状況を検索できます。