同じくuqで5G使っていますが、故障紛失サポート入ってます。
かつてtorqueでないスマホの時に、朝方突然起動中画面で完全フリーズ。ショップでも何も対応できず、このサポートに入っているからと、その日の2時頃には家に代替えスマホが届いた。
また、(購入1年以内だったからか?) 「修理」と「新品に交換」が選べたし、費用はかからなかった。
そんなことがあり、そのまま契約してます。
正直なところ、入っているのといないことで、とりわけ購入1年間(おそらくメーカー保証期間)の、対応やらサービスの違いがよく判らないのですが。
でもTORQUEにした時には、本体が(私には)高価格なので、あまり考えずに(ソロバンはじかずに)加入続けたというところです。
そのうち解約するかも。TORQUE頑丈なのが実感できたら・・・👊
また、前述の故障の場合、TORQUEなら電池の抜き差しで即復旧だったろうね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示入っています。
過去に、スマホを脚立の上からコンクリートに落としたり、ベランダから落下させてしまったことがあるので…。
手続きすれば翌日には届くので、助かります。仕事などで融通がきかず日中ショップに行くのが難しい場合、自分で新しいスマホを買いに行くだけで日数かかってしまいますから。
もし年数が経ち同じ機種が在庫からなくなっても、その後継などを用意してくれるはずなので、万一のときの気持ち的ハードルも低めになります。(トラブルきっかけで、まったく触ったこともない他機種に突如変えるのはしんどい😓)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示入っています。
2年毎にでもバッテリーを無償提供してくれたら良いのに。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示G06で初めてつけました。旅先で前機種G03紛失した時、現地のauショップさんに事情説明したら、故障紛失サポート未加入でしたが位置検索して頂き無事発見出来た恩義もあるので😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示壊れないはずなので入ってません😀🍺
が、電気商品と言うのは通常使用時の故障は一年間の保証が必ずついてると思うので1年間は心配いらないと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示auの故障紛失サポートだったかな。
入ってます。
前は安心サポートと言ってたような気がします。
毎月の支払い額を考えれば、新品を買えそうな気がしますが、何度もお世話になってます。
まず、手配が早いです。
電話して、翌日に届きます。
バッテリーも返さなくていいので、たくさんたまります。
このサービスに入ったのはG02からだったと思いますが、10回以上利用させてもらってますので、助かってます。
ただ、1年に2回以上使うとお高めになりますのでご注意ください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何かあれば買い直せばいいと思っているので有償の保証はつけてません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示入ってないな。
DOCOMOMVNOなもんで。💦