トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > 着信が取れません。 織部屋源二郎 2024/06/07 08:29 回答募集 着信が取れません。 スリープ状態で着信があると、音、光、バイブで知らせるのですが、画面が真っ暗なままで電話を取ることができません。いずれかのボタンを押すと着信が切れてしまいます。どうしたらよいでしょうか。スリープ状態でないときには正常に作動し、電話に出ることができます。 スリープ状態で着信があると、音、光、バイブで知らせるのですが、画面が真っ暗なままで電話を取ることができません。いずれかのボタンを押すと着信が切れてしまいます。どうしたらよいでしょうか。スリープ状態でないときには正常に作動し、電話に出ることができます。 TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 4 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/06/08 06:33 サイレントモードになってるんでは無いでしょうか❓ 寝てるときとかに使うモードなんですが いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/06/08 06:48 サイレントモードはマナーモードの事です😀 色んなマナーモードあるで設定から音無とか画面表示無しとか選べます。 また、おやすみモードにしても同じように設定できてしまうんです。おやすみモードは確か何時から何時までって設定だと思います。 それでもだめなら電話アプリのキャッシュを、削除すると直るとグーグルカスタマーの相談欄に書いてありました🥤😀✨📳 知らない内に設定してしまってる可能性もありますね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/06/08 12:11 にしもん@06 設定が複雑すぎてわけわかりましぇーーん いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/06/08 12:36 gaṇeśa śama いつからかはわかりませんがandroid14は結構アチコチ設定が増えた感じがしますね🍛😀✨ アップデート後に何か勝手に設定されてる可能性もあると思います🥲便利ですが知らないと焦ります😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/06/08 12:49 にしもん@06 カスタマイズという余計なお世話 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2024/06/07 17:46 通話に関係する設定として、電源ボタンを押すと通話が終了するようにしていないでしょうか。もし、そうなっていたなら、スリープから復帰する際には電源ボタンを押すと思うので、当然のことながら通話が切れるだろうと推定しました。 確認場所(TORQUE G06の場合)は「設定」アプリの配下にある「ユーザー補助」→「システム操作」と進むと、その中に「電源ボタンで通話を終了」という項目があるのでここをOFFにすれば、電源ボタンを押して通話が切れることはなくなります。基本的にはTORQUE 5Gでも同じような配置になっていたように思います。 電源ボタンで通話終了は便利なのですが、スリープから復帰する時に厄介だと思い、当方はOFFにしています。 問題解決に繋がるといいのですが。ご参考まで。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/06/07 18:23 森の音楽家 自分の5Gはスリープ中でも着信時は画面表示しますよ。で、電話に出るを右にスワイプします。電源ボタン押下で切る設定になっており、誤って押すと切れちゃいます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の音楽家 2024/06/07 19:49 たろ三郎@5G 本来は、仰るとおり着信時には画面点灯及び着信表示となると思うのですが、投稿主さんのケースでは、真っ暗なままということでしたので、ひとまずは着信時に画面を表示されることが先決かと思い、先のようなコメントを書きました☺️ どこかに着信時に画面点灯するような設定がなかったかもう一度確かめてみます😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/06/07 20:07 森の音楽家 なるほど、先ずは電源ボタンの終話設定を外すことにより、画面を表示させると言うことですね。 優先すべきは電話が取れることでした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/06/07 11:40 これはめっちゃ困りますね。 解決策はわからないのですが、私は公衆電話から かけられて出ようとすると着信が切れてしまいます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/06/07 11:49 gaṇeśa śama 公衆電話からの着信を拒否っていませんか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/06/07 17:10 gaṇeśa śama 電話アプリ、右上の:から開きます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/06/08 06:44 gaṇeśa śama えっ😀☎⁉️💥 私じゃ無いですよ🥤😀💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/06/07 09:55 現象はいつからでしょうか?アップデート後とか何かのアプリを入れた後とか。 一旦電源を切ってみるのも解決の方法です。 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サイレントモードになってるんでは無いでしょうか❓
寝てるときとかに使うモードなんですが
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示通話に関係する設定として、電源ボタンを押すと通話が終了するようにしていないでしょうか。もし、そうなっていたなら、スリープから復帰する際には電源ボタンを押すと思うので、当然のことながら通話が切れるだろうと推定しました。
確認場所(TORQUE G06の場合)は「設定」アプリの配下にある「ユーザー補助」→「システム操作」と進むと、その中に「電源ボタンで通話を終了」という項目があるのでここをOFFにすれば、電源ボタンを押して通話が切れることはなくなります。基本的にはTORQUE 5Gでも同じような配置になっていたように思います。
電源ボタンで通話終了は便利なのですが、スリープから復帰する時に厄介だと思い、当方はOFFにしています。
問題解決に繋がるといいのですが。ご参考まで。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはめっちゃ困りますね。
解決策はわからないのですが、私は公衆電話から
かけられて出ようとすると着信が切れてしまいます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示現象はいつからでしょうか?アップデート後とか何かのアプリを入れた後とか。
一旦電源を切ってみるのも解決の方法です。