トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > タッチパネルの感度等について、皆様のお知恵拝借願います。 keiji 2023/12/10 16:13 回答募集 タッチパネルの感度等について、皆様のお知恵拝借願います。 いつもお世話になっております、皆様にお知恵拝借願います。 トルク5GからG06に機種変しありがたく使っていますが、5Gに比べタッチパネル感度がたまにおかしくなり、 再起動すれば、直りますが、こんなもんですかね? ご自愛のほどお祈り申し上げます。 いつもお世話になっております、皆様にお知恵拝借願います。 トルク5GからG06に機種変しありがたく使っていますが、5Gに比べタッチパネル感度がたまにおかしくなり、 再起動すれば、直りますが、こんなもんですかね? ご自愛のほどお祈り申し上げます。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 4 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 VEX 2023/12/12 09:13 TORQUE 5Gでもリリースされて間もない頃はタッチパネルの感度がおかしい事が多発していました。 5Gはリリースから半年ほど経って、ファームウェアのアップデートでゴーストタッチなどは劇的に改善されたのですが… 恐らく、G06のタッチパネルも現段階では感度調整がバランス悪いのでは? いずれファームウェアのアップデートで対策されるかもしれませんが ユーザー側で対策出来る手段をいくつか紹介します。 TORQUE 5Gでの説明なので、設定項目の場所などはG06とは違うかもしれません… 【タッチパネル関連の対策】 ・ファームウェアを最新版にアップデートする ・近接センサー補正を試す 設定→システム→詳細設定→近接センサー感度補正 ・グローブタッチをオフにしてみる 設定→ディスプレイ→詳細設定→グローブタッチモード ★タッチパネルを修復するアプリを試す ・playストアで『タッチスクリーン』で検索 (オススメのアプリ) ・Touchscreen Repair(応答時間の高速化、タッチラグの除去) ・Touchscreen Calibration(タッチパネルの細かい補正) ・Touchscreen Dead Pixels Repair(問題あるピクセル箇所を修復) ・画面を清掃する(汚れや異物等があると誤感知する可能性がある) ・静電気対策をする(画面にはアクリルスクリーンが貼り付けてあるので、化繊の服などを着ていると静電気が発生しやすい) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2023/12/12 11:38 VEXさんの回答に尽きると思います。 画面の掃除には100nl位のスプレー容器に水と濃縮食器洗い洗剤(キュキュットやジョイなど)を二三滴入れたものが便利です。ピュッと吹き掛け、タオルで拭くだけです。メガネにもどうぞ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とにょ 2024/01/21 17:41 VEX タッチパネル修復アプリなんてあるんですね!😳 勉強になりました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マンボウ 2023/12/12 04:16 私はこのアプリを使ってますよ、画面上の異常が起きているピクセルを修正してタッチ操作の感度を回復させるという機能があるらしいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2023/12/10 21:37 夜とか暗い時に使ってる時に意図しない反応することがあります。ソレモ過剰反応的に。触って無いのに反応とか、勝手にスクロールや、バックありますね🥲設定からグローブタッチをオフにすれば少し良くなります。😀夜中とか寝ながら操作で息が掛かると顕著に変な動作しますね。あまりの不具合だと近接センサーをリセットすると良いと思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2023/12/10 19:01 静電気が発生しやすい時期になってきたからですかね? いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示TORQUE 5Gでもリリースされて間もない頃はタッチパネルの感度がおかしい事が多発していました。
5Gはリリースから半年ほど経って、ファームウェアのアップデートでゴーストタッチなどは劇的に改善されたのですが…
恐らく、G06のタッチパネルも現段階では感度調整がバランス悪いのでは?
いずれファームウェアのアップデートで対策されるかもしれませんが
ユーザー側で対策出来る手段をいくつか紹介します。
TORQUE 5Gでの説明なので、設定項目の場所などはG06とは違うかもしれません…
【タッチパネル関連の対策】
・ファームウェアを最新版にアップデートする
・近接センサー補正を試す
設定→システム→詳細設定→近接センサー感度補正
・グローブタッチをオフにしてみる
設定→ディスプレイ→詳細設定→グローブタッチモード
★タッチパネルを修復するアプリを試す
・playストアで『タッチスクリーン』で検索
(オススメのアプリ)
・Touchscreen Repair(応答時間の高速化、タッチラグの除去)
・Touchscreen Calibration(タッチパネルの細かい補正)
・Touchscreen Dead Pixels Repair(問題あるピクセル箇所を修復)
・画面を清掃する(汚れや異物等があると誤感知する可能性がある)
・静電気対策をする(画面にはアクリルスクリーンが貼り付けてあるので、化繊の服などを着ていると静電気が発生しやすい)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はこのアプリを使ってますよ、画面上の異常が起きているピクセルを修正してタッチ操作の感度を回復させるという機能があるらしいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夜とか暗い時に使ってる時に意図しない反応することがあります。ソレモ過剰反応的に。触って無いのに反応とか、勝手にスクロールや、バックありますね🥲設定からグローブタッチをオフにすれば少し良くなります。😀夜中とか寝ながら操作で息が掛かると顕著に変な動作しますね。あまりの不具合だと近接センサーをリセットすると良いと思います😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示静電気が発生しやすい時期になってきたからですかね?