トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > 背面カバーについて わだっち 2024/04/25 09:29 回答募集 背面カバーについて 背面カバーについてもう一つ質問です。 背面カバーをしっかりはめたはずなんですが、水洗い後に外部の水滴を拭き取ったあとに念の為にカバーを外してみると、バッテリーとSIMカードの部分は深いパッキンで保護されているので濡れてなかったのですが、その上下の部分には水滴が溜まってたのですが、こういうものなのですか? それとも不良品? どこに問い合わせれば良いのですか? 背面カバーについてもう一つ質問です。 背面カバーをしっかりはめたはずなんですが、水洗い後に外部の水滴を拭き取ったあとに念の為にカバーを外してみると、バッテリーとSIMカードの部分は深いパッキンで保護されているので濡れてなかったのですが、その上下の部分には水滴が溜まってたのですが、こういうものなのですか? それとも不良品? どこに問い合わせれば良いのですか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 5 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くま 2024/04/27 10:13 使い方等の説明は、auなら157にかければオペレーターが対応してくれますよ。 私も、車内で背面カバーが意図せず開いてたいたことがあったので、数日前に問い合わせたら、丁寧に、でも早口で注意事項を教えてくれました。 「よく開くんですね?」って問いかけたら、何か言いたそうでしたが、回答なしでした(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2024/04/26 00:18 水でなく海水だったらと思うと乾いたら…((+_+)) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 わだっち 2024/04/26 11:18 gaṇeśa śama 私もそれを考えてました。 取扱い映像には表面を水で洗い流すだけでしたが、中に入った海水はどうするんでしょう? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gayver01 2024/04/27 07:14 わだっち 真水で2分間揺すって洗うってマニュアルにありますね、バッテリー室以外は水入ってるのでしっかり洗うって事じゃないですかね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/04/27 10:23 そういうことです。 真水で洗い落とすわけです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くま 2024/04/25 11:20 そういうものです。(良品) あっ 二番煎じ^^; G04も同じです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2024/04/25 11:01 以前に防水性を試した?時に開けたらカメラ部と下部に水が入ってました😅 下手に開けると勢いでバッテリー室に浸水します😱 picture_icon-02-02 IMG_1001.HEIC いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/04/25 11:10 にしもん@06 開けてみたくなるけど、そこはグッと堪えましょう(^_^;) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/04/25 10:00 そういうものです。バッテリー室周りにゴムパッキンが有り、その内側は濡れないようになっています。カメラ部分やロックネジ部分は濡れますよ。 背面カバーを開ける際は、取説の通りに水抜きし、乾かしてからにしましょう。周囲に溜まっている水やカバーの水滴がバッテリー室に入る恐れがあります。今回は幸運でしたね。 5Gも同じですよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hh 2024/04/25 19:26 たろ三郎@5G 知らんかった~、道理で裏蓋頼んないんですね~。おおきに、気を付けよ~(5G)。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hh 2024/04/25 19:37 たろ三郎@5G 今度開けたときに良く見てみます~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hh 2024/04/25 20:02 たろ三郎@5G ごめんなさ~い、5Gしか良くわかりませ~ん。 爪は元修理屋の性分か最初から端から順番に確りとはめてましたので特には不都合無いです~。 一昨年の夏買ったので良くなってたのかも。 裏蓋と本体の合わせがこんなんで水入らんのかなと思てたんで、今度開けたときに良く見てみま~す。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/04/25 20:08 hh 最初に書いたようにバッテリー室の周りは水が入って当たり前なんです。だから水抜きせよと取説に。一読願います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hh 2024/04/25 20:12 たろ三郎@5G なるほどで~す。今度開けて見るのが楽しみ~。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2024/04/26 02:50 hh わだっちさんの他の相談に対してのコメントを、ここに誤爆していましたので削除しました。ごめんなさい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hh 2024/04/26 04:10 たろ三郎@5G わかりますた~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 hh 2024/04/26 20:45 たろ三郎@5G バッテリー室の回りのOリング、確認すますた~、成る程ですた~、おおきに~。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使い方等の説明は、auなら157にかければオペレーターが対応してくれますよ。
私も、車内で背面カバーが意図せず開いてたいたことがあったので、数日前に問い合わせたら、丁寧に、でも早口で注意事項を教えてくれました。
「よく開くんですね?」って問いかけたら、何か言いたそうでしたが、回答なしでした(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水でなく海水だったらと思うと乾いたら…((+_+))
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そういうものです。(良品)
あっ 二番煎じ^^;
G04も同じです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前に防水性を試した?時に開けたらカメラ部と下部に水が入ってました😅
下手に開けると勢いでバッテリー室に浸水します😱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そういうものです。バッテリー室周りにゴムパッキンが有り、その内側は濡れないようになっています。カメラ部分やロックネジ部分は濡れますよ。
背面カバーを開ける際は、取説の通りに水抜きし、乾かしてからにしましょう。周囲に溜まっている水やカバーの水滴がバッテリー室に入る恐れがあります。今回は幸運でしたね。
5Gも同じですよ。