TORQUE STYLE

みんなに相談しよう

2025/03/21 18:18

解決済み カメラで撮った写真の保存先。

カメラで撮った写真はスマホ本体に保存されるように設定していますか?それともマイクロSDカードに保存されるように設定していますか?で、SDカードに保存だと何か問題は有ると思いますか?

ベストアンサー

SDカード保存されるようにしています。特に問題はありませんが、速い規格のものが良いですよ。


2025/03/21 18:48

回答ありがとうございます。
バックアップするとGoogleクラウドで記録されるので、記録を取り出して他のデバイス、例えばパソコンに移動、コピーできるマイクロSDカードに保存がいいのですね。機種変や、リフレッシュ品交換等は何年かに1回しかしないのでよくわかりませんでした。

2025/03/21 18:50

あ、早い規格というのは、classですか?それとも他の規格ですか?

class10クラスで充分だと思います。

2025/03/22 00:17

ありがとうございました。

お役に立てたようで良かったです

7 件の回答 (新着順)
まっちゃ
2025/03/21 23:52

とりあえず本体に保存後にSDに入れてます。
本体だとストレージが増えますので。

スマホでSDカードに保存した後にクラウドストレージの
アマゾンフォトやグーグルフォトに保存すればもしもの時に
安心ですね。

SDカード保存で無問題であります。
必要ない写真は削除しますが、もとには戻らないので慎重にすることですね。

基本はSDカード内に保存です💥👍😀

本体ストレージはアプリやOS用に開けておきます。

グーグルフォトにクラウド保存は昔のは入れてますが、途中からアマゾンフォトに変えています。アマゾンフォトはPrime会員なら無料で無制限保存なのです👍が、タイムラグがあり、ちょっとグーグルフォトより使いにくい💧けど無料‼️

Mendoqusai
2025/03/21 20:01

SDカード保存です。
自動バックアップはOFFです。必要なものだけ手動でGoogleDriveにバックアップしています。
バッテリー交換時についでにSDカードも外してSSDに保存し、家族の思い出などはパソコンで動画編集してブルーレイに焼きます。(で、カミさんの親に送ります)

ひげたろう バッジ画像
2025/03/21 19:13

マイクロSDに保存で
その後、フォルダ分けしてます
FacebookやTwitterに載せた画像は勝手に本体保存になってます

ドラえもん バッジ画像
2025/03/21 18:41

私は”SDカード”へ保存してます。☺️

”SDカード”については書込み速度の速い物の方が良いと思います。☺️
ただ、信頼の有るメーカーの方が安心だと思いますよ。☺️

私の使い方だと”SDカード”への保存で問題になるのが、TORQUEの発熱の為に”SDカード”への保存ができない事が有りますね。😰
本体への保存でもあり得る事だとは想いますが。😅
(カメラ自体発熱で起動できない事が有るので気にせず冷却してから再度使用してます。)