2025/03/24 06:34
回答募集 TORQUE G6でPDFファイルのショートカット作成方法2
PDF等のファイルをホーム画面にショートカットを作成する方法について、皆様から様々なコメントを頂きまして、ありがとうございました。
いろいろと試した結果、”ファイルマネージャー”を使う事にしました。
選定理由は、無料、日本語、操作がかんたん、な事でした。
ファイルをタップ>その他>ホーム画面に追加
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&pcampaignid=web_share
4
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はGフォトとかもGファイルから選んでます😀✨📳便利です
Gフォトの容量問題で現在はクラウドさせてませんが、Gフォト開くたびに間違えてクラウド有効にしてしまいそうになるのでGファイルから選ぶようにしています。答えにはなってませんね🥲💧
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示G07でファイルマネージャーを使ってみます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このアプリ、TORQUEシリーズを使い始めたとき(TORQUE G02 ~)からずっと使っています。とても使いやすいですよね。
当方、これとは別に "X-plore File Manager"(by Lonely Cat Games) というデュアル・ペイン表示が可能なファイル管理アプリも使っています。無料ですし、ファイルコピーなどしやすく、その他にも便利な機能があって重宝しています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分も使ってみました。なかなか使い勝手が良さそうです。
良い情報ありがとうございました。