トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > 容量、ストレージ、すぐ端末本体が熱を持つ たっちゃん 2025/10/14 00:21 解決済み 容量、ストレージ、すぐ端末本体が熱を持つ 最近キャッシュデータや重複する写メ等をアプリで削除したり使わなくなったアプリを削除しても容量が重くなりすぐ熱を持ちGemini(AI)がバグりやすくなりました溜まった古い履歴は削除してます📱 容量食ってるのがポケカ(ポケポケ)とGeminiあたりですソフトウェアのアップデートはしててウイルスブロック、ちまちま再起動、使わない時はWi-Fiやアプリは解除してます📱 何でもいいので対処法を教えてください特に重くなった容量を軽くしたいですお願いします🫡📱 最近キャッシュデータや重複する写メ等をアプリで削除したり使わなくなったアプリを削除しても容量が重くなりすぐ熱を持ちGemini(AI)がバグりやすくなりました溜まった古い履歴は削除してます📱 容量食ってるのがポケカ(ポケポケ)とGeminiあたりですソフトウェアのアップデートはしててウイルスブロック、ちまちま再起動、使わない時はWi-Fiやアプリは解除してます📱 何でもいいので対処法を教えてください特に重くなった容量を軽くしたいですお願いします🫡📱 TORQUE G06 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2025/10/14 17:35 G04でありますが、撮影後投稿した写真とボツ写真は速攻削除しています。 いいね 返信する 5 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たろ三郎@5G LEGEND (2024) 2025/10/16 14:01 写真はSDカードへ保存すると内部ストレージの容量不足解消されますよ。削GoogleやChromeなどもいつの間にかキャッシュが肥大化しますので時々それを削除しましょう。 どんなときに発熱するのでしょうか。屋外とかカメラを使っている時とか、特定のアプリを使っているときとか。 何か負荷の大きいアプリが常に動作しているのかも知れませんね。 冗談半分で作ったものですが、とてもよく冷えます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆーろ 2025/10/14 18:31 自分はAIは使ってませんが バッテリー消費大きいようですね💦 消費大⇨発熱大 AIの連続使用時間を減らすか、支障がなければつど強制停止😅 先々改良を期待しましょう😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/10/14 11:04 発熱対策としてスマホ用のクーラーを使用されるのはいかがでしょう。☺️ G06で重いアプリを動かすとメモリー容量・処理速度的にかなり負荷がかかってしまうので、物理的な冷却も必要なのでは無いでしょうか。☺️ ペルチェ素子を使ったスマホクーラーが安価で入手でき効果が大きいと思いますよ。☺️ (炎天下で液晶画面の表面温度が50℃超の状況でカメラが起動できないのを数分で起動させ連続撮影可能な温度まで下げてくれます。👇) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2025/10/14 10:50 きっとアプリが自動的にダウンロードされたり内部のアップデートを勝手にしているからだと思います。使わない時ほどWi-Fiをオンにして素早くダウンロード出来るようにしておくのも手です。 RAM容量が少ないので同時に色々する事が苦手なTORQUE😱💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Godon 2025/10/14 08:43 G04を使用していた時に発熱があり30秒ほどで電源が落ちたことがあり、最初バッテリー不良と思いバッテリーを交換しましたが症状は変わらず不良ヶ所が内部の基板部品と分かり本体を交換しました。 いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示写真はSDカードへ保存すると内部ストレージの容量不足解消されますよ。削GoogleやChromeなどもいつの間にかキャッシュが肥大化しますので時々それを削除しましょう。
どんなときに発熱するのでしょうか。屋外とかカメラを使っている時とか、特定のアプリを使っているときとか。
何か負荷の大きいアプリが常に動作しているのかも知れませんね。
冗談半分で作ったものですが、とてもよく冷えます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分はAIは使ってませんが
バッテリー消費大きいようですね💦
消費大⇨発熱大
AIの連続使用時間を減らすか、支障がなければつど強制停止😅
先々改良を期待しましょう😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発熱対策としてスマホ用のクーラーを使用されるのはいかがでしょう。☺️
G06で重いアプリを動かすとメモリー容量・処理速度的にかなり負荷がかかってしまうので、物理的な冷却も必要なのでは無いでしょうか。☺️
ペルチェ素子を使ったスマホクーラーが安価で入手でき効果が大きいと思いますよ。☺️
(炎天下で液晶画面の表面温度が50℃超の状況でカメラが起動できないのを数分で起動させ連続撮影可能な温度まで下げてくれます。👇)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きっとアプリが自動的にダウンロードされたり内部のアップデートを勝手にしているからだと思います。使わない時ほどWi-Fiをオンにして素早くダウンロード出来るようにしておくのも手です。
RAM容量が少ないので同時に色々する事が苦手なTORQUE😱💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示G04を使用していた時に発熱があり30秒ほどで電源が落ちたことがあり、最初バッテリー不良と思いバッテリーを交換しましたが症状は変わらず不良ヶ所が内部の基板部品と分かり本体を交換しました。