トップ > みんなに相談しよう > みんなに相談! > 京セラ(運営)に回答できそうな質問内容が散見されます 海 2023/12/10 11:30 解決済み 京セラ(運営)に回答できそうな質問内容が散見されます 京セラ(運営)は何故回答されないのか?メーカーへの問合せ窓口が他に用意されているから、こちらでは回答されないということでしょうか? 京セラ(運営)は何故回答されないのか?メーカーへの問合せ窓口が他に用意されているから、こちらでは回答されないということでしょうか? いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジンベエ親分 2023/12/10 14:58 ここはあくまでユーザーのコミュニティサイトであってメーカーのサポートではない、と理解しています。 当然部署も違うでしょうし、社内で情報としては知っていてもここでは言えないことも多々あるでしょう。 ここで出た不具合情報や製品に対する要望が何らかの形で開発陣まで伝わっていて、その一部分でも次期製品やバージョンアップ時にでも反映されることは願っていますけど、それ以上のものをコミュニティサイトに期待してもなぁ、とは思います(^-^*) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2023/12/10 21:44 ここは問い合わせ窓口ではなくて、同好会的なサイトと思いますね😀🍺真面目な話からボケた話も出来ますし。本気で苦情言うならお客様相談室かお問い合わせフォームからですね😱でもきっとTORQUE運営からは本部に話は言ってると信じてますが💡 いいね 返信する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 abcd 2023/12/10 12:39 https://torque.kyocera.co.jp/announcements/pva18vsvux7pxswz ☯コミュニティに関するご質問以外は、お答えできない場合がございますのでご了承ください。☯ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 海 2023/12/10 13:10 abcd 回答する、しないの線引を明確にしてほしいものですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 abcd 2023/12/10 13:34 海 「コミュニティに関するご質問」の線引きのもと 技術やサービスに関する質問は製造の京セラか販売のauにですね コミュニティに関する内容であっても必ずしも対応は約束されてません いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 海 2023/12/10 13:58 abcd 私も規約などには一通り目を通しています。規約のコピーは今後無用に願います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 海 2023/12/10 14:00 abcd 回答できないことがある←線引になっているとは思いませんが? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 abcd 2023/12/10 14:35 海 やんわりとした表現でコミュニティ運営以外のサービスは断っているわけですね 「TORQUEの今後の展開について」という運営からの回答が会員のリクエストに対応する形でサイトに常時提示されています 記述されている内容はコミュニティではなくTORQUEという端末事業そのものに関しての内容ですが コミュニティに大いに関係あるとも言えます なぜなら本体のTORQUEが消滅してコミュニティだけ存在するような現実は考えにくいからです これは異常事態における例外的な案件ですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 gaṇeśa śama LEGEND (2024) 2023/12/10 11:56 TORQUERSで誰かが妙案だすでしょ。 解決しなければ放置でいいっしょ。 ってスタイルだからです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 海 2023/12/10 13:13 gaṇeśa śama ユーザーが誤った回答をして、それが広まる弊害より、責任ある回答ができる者が回答するほうがいいと思うのですが。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示https://torque.kyocera.co.jp/announcements/pva18vsvux7pxswz
☯コミュニティに関するご質問以外は、お答えできない場合がございますのでご了承ください。☯
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示TORQUERSで誰かが妙案だすでしょ。
解決しなければ放置でいいっしょ。
ってスタイルだからです。