みんなに相談しよう

2024/05/04 05:43

回答募集 Android13 アップデート バイブレーション機能が!

4月にAndroid13へアップデートしたのですが、バイブレーションしなくなりました。
バッテリーセーバーもoffも確認済み、ミュートでもないことを確認済み、充電開始時等のバイブレーションをONに設定しても、バイブレーションすることがありません。
ビルド番号は『5.230VE』です。
皆さんは、このような症状ありませんか?

4 件の回答 (新着順)
gaṇeśa śama
2024/05/04 22:21

もうこれからの時代バイブレーション機能は必要ないので
アップデートするたびに機能しないようになるでしょう。
いらないですから。
スマートウオッチに通知するので。


にしもん@50s pro
2024/05/05 05:29

画面タッチしたときのハプンティクスは触った感があるので便利ですよ😀☕💡

手で入力が暫く続くと思うので、、、そのうち思考のみで文字起こしするでしょうね💡煩悩がある人は困るかも知れませんが

たろ三郎@5G
2024/05/04 21:26

バイブパターンがOFFだったりして。


はりー
2024/05/05 23:55

バイブのぱたーんは『1』にしてるのですが、反応無しです。

たろ三郎@5G
2024/05/06 08:24

これはハードの故障かも。
アップデートとの関連は分かりませんが。

https://www.au.com/trouble-check/smt/other/detail3.html

たろ三郎@5G
2024/05/06 08:44

着信音関係とかアラーム関係のアプリ入れているならば、それらも確認を。

はりー
2024/05/06 12:05

ありがとうございます。
リンク先のチェック、
『一時的に動作が不安定になっている可能性があります。』から、電源を切りバッテリーを外して10分後につけ直し、電源を入れたら起動時にバイブレーションしました。
アラーム等も復活しました。
解決したようです。
助かりました。

たろ三郎@5G
2024/05/06 12:29

解決されたようで良かったです。

gaṇeśa śama
2024/05/07 00:03

直ったのですね。おめでとうございます。

はりー
2024/05/07 08:55

ありがとうございます。
何とかなりました。

にしもん@50s pro
2024/05/04 10:47

私は画面輝度の自動調整がおかしいですね😅😅手動でオッケーです。

たろ三郎@5G
2024/05/04 07:54

バイブレーションとハプティクスがオフになっていませんか

TORQUE 5G
2021年3月発売。TORQUE初の5G搭載モデル。新たに泡ハンドソープや耐薬品試験を加えた、耐久試験28項目にクリア。