TORQUE STYLE

みんなに相談しよう

2024/12/05 01:03

回答募集 指紋認証センサーの発熱

使用機種TORQUE G06 KYG03
ここ最近から、指紋認証センサー部が高温に発熱するようになり、数秒間触れるのが困難になっています。
充電すると特にひどいです。
指紋認証センサー部のみが熱を持っており、バッテリーは問題ありません。
再起動や電源を落として静置してみても改善はされませんでした。
auに問い合わせ、ストレージの容量なども確認してみましたが特に原因は見つかりませんでした。
同様の問題はありますでしょうか?

10 件の回答 (新着順)

冬は静電気 夏は汗の塩 が指紋センサーの大敵なんだとか

イノシシ野郎
2025/01/22 13:35

自分のも一緒。指紋認証を設定したら黒いスイッチ部分が高熱になり、指紋認証を解除してもアプリが動作するたびに高熱を発するようになってしまい、その温度は目玉焼きが焼けるぐらいの高熱です。有楽町のauショップに10月ぐらいに持っていって見てもらったところ、何かのウイルスが悪さをしているのかも知れないがこれほどの発熱は聞いたことがない。交換をして下さいと言われました。でも8月に一度水没で交換しており、その際に死ぬほどアプリの認証などで面倒くさい思いをしたため、交換はせずに使い続けています。しかし、電池の消耗が異常に早くなってしまいました。このまま夏に突入すると、絶対にカメラの起動は無理になるどころか下手すると基板のハンダが剥がれてしまいそう。今も「熱いなあ」と思いながらこの文章を入力しています。


本当にそれは異常でしょうね😱💦

沢山アプリ入れてたら面倒になりますね🥲

イノシシ野郎
2025/01/22 14:23

特にPASMOの認証に時間がかかって、地下鉄に乗るのに認証完了するまで切符買うとか地獄でした。あとPAYPAYの移設。何でもかんでもスマホで済ませるようにしていると、筐体を交換するのは本当に地獄です。本当はAUショップが発熱の原因を解析してくれて、悪さをしているアプリを削除してくれるのかと思ったのですが「これはやばい!本体を交換してください」の一択でした。その際に店員さんに黒いボタンを触ってもらったのですが「熱っちゃー!!!!」と絶叫してました(笑)。

何か悪さでもしているアプリがあるのでしょうかね。
もっと移行が簡単だとよいのになぁ。

イノシシ野郎
2025/01/22 21:18

8月の機種変の際にauショップが薦めるウィルス対策のソフトを入れたんですが、自分はそれが悪さをしているような気がしてなりません。

そんなの要らないですよ😀👍✨🍺
なにかにつけて動きまくるんでアンインストールしていいと思います😀👍✨

ウイルスバスターは使ってますが、特に悪さはしていないです😀✨

ウィルス対策ソフトの具体的な名前は何ですか?
自分はその手のものは入れていません。

お父
2024/12/11 15:48

指紋認証センサーがそんなに高温になるとは驚きました!😱

私は冬になると手がカサカサになるから指紋認証が感知しなくなりスマホ開きませんよハンドクリームつけたりしてもダメです🤔


私もカサカサになるので、今季は風呂上がりに保湿クリームを塗り込むようにしてたら少しマシです😀✨👍🍺

お父
2024/12/11 17:06

冬は指紋認証が感知しにくく決済やアプリ解除等が解除🔓️しなくなりあせりますよ~😱

そうなんです🥲💧🍺

なのでお手入れ大切です😀✨👍🍺

100均でもお手入れキットありましたよ😀✨恥ずかしがらずにスキンケアしましょう💪😀

お父
2024/12/11 17:21

スキンケア頑張ってみます😽

ありがとうございます😊

指を舐めて認証させています

お父
2024/12/11 18:41

便利な機能が使えないと困りますね?

ありがとうございます😊

濡れた状態でワセリン…これおすすめ

ダイソーのオーガニックスキンケア
これが効くらしいです。

手が乾燥すると皮膚が収縮し、指紋の形が変形してしまうため
なんだそうです。

コレは🍺😀✨試してみます💡

お父
2024/12/13 21:25

なるほど!
精度が良過ぎるからですね?

ありがとうございます😊

mineoユーザーの掲示板になりますが、Xperiaで指紋認証が消える件の対応方法についての書込みです。本件とは無関係と思われますが参考にして下さい。
マイネ王【Xperia 指紋認証が消える問題・・・からの復元】
https://king.mineo.jp/reports/275825

なったことが無いので対応策がわかりませんが、発熱していると言うことはずっと指紋を認証待ち状態なのでしょうかね❓️何かのアプリが暴走してるのなら、
設定→バッテリーから良く使ってるアプリやシステムを調べて、キャッシュクリア等を試してみれば直るかも知れませんね💧


等脚侍
2024/12/05 10:56

バッテリーを確認してみましたが、何かのアプリが開きっぱなしという訳でも無さそうでした。ありがとうございます

残念🥲🍵

ティックトックでにゃんこ最強道ですかね?

はやかわ
2024/12/05 10:23

私は04の時に何度かあって
裏蓋とバッテリーを外すとしばらく(10日間ぐらい?)は発熱しなくなりました
が完全にはなくなりませんでした
06は今のところ平気です😅


等脚侍
2024/12/05 10:41

バッテリー外して見たんですが、特に変わらずと言った感じです。

はやかわ
2024/12/05 10:55

やっぱり私ごときでは…😓

いまだにG04でして、まだ指紋認証の発熱はないんですよねえ。
運がよいのかも。

はやかわ
2024/12/10 07:49

当たり個体❗️

ありがとうございます。

gayver01
2024/12/05 07:06

初期化か(ㅠ︿ㅠ)それは躊躇しちゃいますね、自分の06はそのような症状はでてないですね。

常時発熱しているのでしょうか。
センター面にキズまたは打痕はありませんか。


等脚侍
2024/12/05 07:45

基本的に電源が入ってると発熱してます。
確認してみたところ、センサー部分に傷や凹みといったものはありませんでした。

指紋認証を使わない設定にしても発熱します?
質問ばかりですみません。

ドラえもん バッジ画像
2024/12/05 02:24

私のG06で起きてないので分かりませんが、裏蓋を外した状態でも同じですか。

充電時の特に酷いとの事なので、ワイヤレス充電機能が悪さしてないのかな〜。
(ワイヤレス充電した時にかなりの発熱する事が有るので気になりました。)


等脚侍
2024/12/05 07:42

裏蓋外した状態でも同じです。
充電はケーブルでのみ行ってきました

指紋認証センサーが熱くなったことはありません。G04です。
同じような症状の解決策がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039698/SortID=25208993/


等脚侍
2024/12/05 01:14

サイトに書かれている解決策は初期化以外、一通り行ってみましたが改善されませんでした。
初期化は最終手段にしたいと考えています。

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。