2024/12/31 00:12
解決済み 何で斜めにシール貼ってるの?
修理から戻ってきた自分の端末、返送時のあり得ない梱包でAU故障紛失サポートセンターと話しして、私が譲歩する形で納めて、開封したら添付の写メの通りの超斜めにシール貼ってますよ。過去の端末見ましたが、G04もG02もまっすぐにシール貼ってありました。本日AU故障紛失サポートセンターと話ししましたが、シールの貼り直しはしないと言われて、再度検討頂く様に言い、最低でも貼り替え用のシールを送って頂く様に言いました(最悪、自分で貼り替えですわ)。あの京セラが写メの通りの超手抜きを行って来ましたよ。「斜めにシール貼っても、端末の性能に何ら問題が生じる訳では無いから」貼り直しをしないそうです。限界一杯の斜め貼り。ケンカ売られてると思えますね。修理の為に分解したのだから、元通りにして返送するのが当然ですが、京セラやKDDIにはこの当たり前の常識が欠如されてるとしか思えません。皆様、メーカー(京セラ)へ修理に出される時は、シールが斜めになって戻ってくるかもしれませんよ?このままでは端末が可哀想過ぎると思いませんか?
再検討した結果は来月7日になる予定です。
ベストアンサー
12
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そのシールは絶対に、貼り直しとかなさらない方が良いですよ。
昔、ガラケーの取扱説明書に書いてありました。
恐らく貼り変え、貼り直しとかをすると、端末を自分で分解して直そうとしたと見なされて、もしくは端末を改造しようとした見なされて、最悪の場合、電波法違反。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気になる方とならない方に分かれるでしょうね。
私も気にはなりますが、まぁこんなものかと諦めます。😥
それより修理箇所のほうが重要なので。🙄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示修理に無関係なシールを新しく貼り直す意味あるんですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🪖おい、新人‼️さっさとシール貼って梱包してしまえ‼️残業代は出さんぞ!
😀ちくしょう、こき使いやがって💦今日何枚シール貼らせるだ💦あっ、、、ヤベッ
🪖終わったか❓️さっさと送ってこい💢
😀知〜らない💦
と、いう作業風景が眼に浮かびました😀🍵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示よく見ると若干傾いていますね、
ここはバッテリーを外さないと見えないし、機能に影響がある訳でも無いのでauとしても対応はしないでしょうね。
私だと割り切って気にしないようにします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まぁ確かに気持ちが悪いですよね
安い製品でも無いので
ただ私なら放置かな
まぁ逆手に取り
俺のここ曲がってるの
見えないからって適当っしよっw
とネタにしますかね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そこにある
『人間らしさ』
ですね😅
歳の瀬ですので
どうか寛大に😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分の5Gはリフレッシュ品です。ラベルは写真の通り。固有番号とバーコードは消しゴムマジックで消してあります。
色々不幸な事が重なっているようです。元々の不具合は解消されたのでしょうか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プロ意識の欠如でしょうね。
会社から、お給料貰えれば良いってだけの考え方なのでしょうね。
自分が依頼した時にこうなってたら、どう思うだろうとの想像をしたことないのでしょう。
自分の労力を少なく出来れば…。
お値段がそれなりにお高い物や、お気に入りのもの、長く使おうとする物などは、なおさら気になりますよね。
昔の技術者は、職人でした。
(見えない所まで、キッチリ。
無い部品は作る。とか。)
最近は、少々高くても日本製!って、思わなくなりました。
こだわりがない物なら、ある程度使えて、安いなら何でもいいやって、思ってしまってます。
どうせ、修理は出来ない(してくれない)と断られるのがオチだし。
日本経済にとっては、良くない考え方なんでしょうね。
すみません。
愚痴っぽくなりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は気にしません。修理を依頼した時点で現状と異なって返還されるのは当たり前だと思っています。嫌なら自力救済しかないと思います。