2023/11/04 10:40
回答募集 TORQUE G06 撮影動画の画質、品質について
TORQUE G06で風景等を60fpsで録画したのですが、見るに耐えない画質、フレームレートになってしまいました。
勿論手ぶれ補正はONで、バッテリーセーバー等も起動せず、カメラアプリのみの起動状態です。
(バッテリーも90%は残ってました)
これはシステム的なバグでしょうか?それとも仕様なのでしょうか?
PVの様な撮影が出来ないのは景品表示法違反に抵触するのでは?
正直、G04の方が遥かに綺麗に撮影できたのでガッカリしています
※2023年11月5日 追記
60fpsで撮影した動画の詳細を確認すると、フレームレートが48.8fpsであった。
本当に何一つ意味がわからない。
3
件の回答
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示添付動画を見ると、ピントが最初手前の芝生に合っていて、1秒の間迷ってるようですね。迷ってる間はフレームレートも上げることができない、という現象のようです。
まあ、こんなピンボケ映像を60フレームで撮られても無駄にファイル容量が大きくなるだけなので、それはそれで良いと思います(^-^*)
問題はこの絵柄でどこにピントを合わせるか迷うAFのアルゴリズムなのですが、確かにTORQUEシリーズのAFは安定してよく迷いますけど、撮り始めの数秒間、AFが迷うことは高性能なビデオカメラでもありますよ。
この映像が撮り始めて10秒経過後のものならちょっと問題ですが(^_^;
私自身は動画はアクションオーバーレイで超広角レンズでの撮影が主なので、AF迷いには遭遇していないのですが(超広角レンズはパンフォーカスなので、そもそもAFが動作しない)、動画に関してはG04→5Gで格段に良くなり、5G→G06では良くも悪くも何も変わっていない、と感じています。
あ、アクションオーバーレイは30fpsしか選べないので、そもそも60fpsで撮ったことなかったです(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私のG06でテスト撮影してみましたけど綺麗に撮れていましたよ。
アプリまたはシステムのバクではないですかね?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示60fpsは今では普通なのに画質がよくないってどうなんでしょうね。
最新機種なのでナニかバグがありそうですね。