ミュートした投稿です。
相棒のタイヤ交換。😊
相棒のタイヤ交換。😊 いつものショップで交換で〜す。😁相棒のリヤタイヤ交換完了で〜す。✌️😊✌️ 交換前が👇。😅分かるかな〜。 中央部が平らなんですよね😅この角度の方が、分かるかな〜。😅交換後が👇。☺️新品なので、当然ですが綺麗な弧をしてます。😁(そらそうだ。。。☺️)元々は、こ
道の駅巡り。(2025_⑳とうじょう)☺️
道の駅巡り。(2025_⑳とうじょう)☺️ 道の駅『とうじょう』まで相棒とマッタリとお散歩で〜す。☺️地元産の野菜も沢山有りましたよ〜。😄メロン・桃・スイカと沢山有りました。 相棒で持ち帰りは厳しいな〜。😭高速出口から直ぐですよ。 見えてる建物の先に高速が走ってます。😊どの道
道の駅巡り。(2025_㊱よかわ)☺️
道の駅巡り。(2025_㊱よかわ)☺️ 道の駅『よかわ』まで相棒とマッタリとお散歩で〜す。☺️今年2025/4/22に道の駅としてリニューアルした兵庫県で一番新しい道の駅で〜す。☺️ 中に入って直ぐの所には、試飲も出来るお酒が沢山有りますよ〜。😋スイーツも色々あります。😋パンダシュー・くまシュー美味しそう〜。✌️😋✌️野菜にフル
道の駅巡り。(2025_㉕淡河)☺️
道の駅巡り。(2025_㉕淡河)☺️ 道の駅『淡河』まで相棒とマッタリとお散歩で〜す。☺️イベントやってました。☺️やはり、土日は人が多い。😰何時もは平日なんでユックリ出来るんですけどね〜。😱🚬一本吸ってお散歩の続きにしました。☺️
道の駅巡り。(2025_㉓北はりまエコミュージアム)☺️
道の駅巡り。(2025_㉓北はりまエコミュージアム)☺️ 道の駅『北はりまエコミュージアム』まで相棒とマッタリとお散歩で〜す。☺️どこの野菜は安んですね〜。😅こぶりな桃が安かったんですが、 BOXに入れて帰りと 地獄を見そうでしたのでスルーしました。こ
道の駅巡り。(2025_⑩杉原紙の里・多可)☺️
道の駅巡り。(2025_⑩杉原紙の里・多可)☺️ 道の駅『杉原紙の里・多可』まで相棒とマッタリとお散歩で〜す。☺️この時間は青空で〜す。😄 15時頃からは雨が降りそうなんですけどね。山田錦で作られたお酒が〜。🤤道の駅と澤を挟んで対岸には 体験施設がありますよ〜。😄良い天気
道の駅巡り。(2025_㉟山田錦発症のまち・多可)☺️
道の駅巡り。(2025_㉟山田錦発症のまち・多可)☺️ 道の駅『山田錦発祥の町・多可』まで相棒とマッタリとお散歩です。☺️駐車場の片隅に。👆 裏側にはアジサイが。👇もう終わりですね。又、来年です。😅地元産の野菜が安いですよ。山田錦から作らせたお酒がズラリ。🤤平日なのに今日は駐車場がいっぱいでした。😅
今日はヤバいかも。🥵
今日はヤバいかも。🥵 今日の暑さはヤバいかも。。。🥵 土日は交通量が多いので自宅で涼んでましたが、ちょっと買物に出ないといけなくなり相棒でマッタリ買物に出ましたが、相棒の外気温計が39℃から下がりませ〜ん。🥵 路面からの照り返しがスゴイです。🥵 皆さ〜ん、水分・ミネラルの補給を忘れずに、熱中
道の駅巡り。(2025_⑧みなみ波賀)☺️
道の駅巡り。(2025_⑧みなみ波賀)☺️ 道の駅『みなみ波賀』まで相棒とマッタリとお散歩で〜す。☺️平日なのでガラガラでした。地元の野菜もお手頃な価格でしたよ。😅入口を入って直ぐの所にスイカが大量に置いてありました。😅リヤBOXに入りそうでしたが、確実に割れると思ったのでスルーしました。😅ちょっとマッタリ走り過ぎかな。😅一部バイパス(往復で
道の駅巡り。(2025_①はが)☺️
道の駅巡り。(2025_①はが)☺️ 道の駅『はが』まで相棒とマッタリとお散歩で〜す。☺️ソフトクリームも美味しそうでしたよ。😋😋😋道の駅『はが』は近畿で最初の道の駅みたいです。😅晴れて暑いのですが、ずーっと山の方はもやってました。😰時々、ヒンヤリした風が吹いてくるので、夕方以降またゲリラ豪雨が来そうだったので逃げて帰ります。😅