ミュートした投稿です。
そこにいたのね
そこにいたのね ちょっと使い方違いますが…😅
本棚の上に
本棚の上に 左がユーリ、右がメルツ。現在はシンノスケ🐶がニャンズに怯えるから一階でルフト😼が昔使ってたトイレは洗って本棚の上に置いてたのだが、ニャンズ2人とも周りの足場も少ない本棚の上に登れるぐらいに成長しちゃったのでどうにかコンパクトにして押入天袋に収納。天袋も結構物がいっぱいなので難儀したけど足場の方退けた
来訪者
来訪者 11月16日に長野県小諸市にあるトワイライトフォレストキャンプ場に行った際の1枚。動画によると、この猫ちゃん🐱どうやら従業員だったみたいです😄
子zero
子zero 子zeroちゃんです。
我が家のボス😾
我が家のボス😾 特に何も補正無く。ご飯を買って来た時の表情が面白かったので画質悪いですがスイマセン🙀あっコメリの大袋です。 猫って無表情っていいますが、結構楽しいですね😺
化膿止め軟膏
化膿止め軟膏 薬の補充でドラッグストアにきました。しまった😅虫眼鏡モードで撮れば良かった🥲置き場がわからず探してたら気が回らなかった😵💫
チキ◯ラーメンを被った猫
チキ◯ラーメンを被った猫 何やら部屋の奥でガサガサ音してると思ったらゴミ箱漁って墓穴を掘った猫が、、、自分で取れないらしく細かくジタバタしていました。部屋を荒らした罰として暫くこのままで💢猫は頭に何か被さると動きが止まるかバックしますね。
笑ってしもた
笑ってしもた ニャンズが旦那の椅子を占領してお互いを毛繕いしてたので写真撮ったら、ユーリは何故かキリッとした顔しとるしメルツは何か変な顔してるしでめっさ笑ってしもた🤣
手術日決定
手術日決定 犬猫の避妊去勢手術って地域によって雀の涙程だけど助成金が出るのね。先住故猫の時の16年ほど前には広島に住んでてそういう制度気付かなかったのかそもそもなかったのかわからんけど2匹いっぺんにせなあかん身としては有り難い制度なので使わせて貰おう。1世帯当たり年度内2匹までという制限はあるけれども前もって手
綿を喰らうな😱
綿を喰らうな😱 ヤンチャボーイズのメルツとユーリ。古くて生地が傷んでたのもあるだろうけど敷布団を引き裂いて綿を噛ってたので取り上げた。布団カバー買わなきゃ😂