ミュートした投稿です。
その後の入浴、お尻がしみて痛かったのも懐かしい思い出です。私は横須賀でしたが。
京急は横浜駅付近で並走する東海道線をオーバーテイクする事を至上としていますので😅😅😅 横須賀線の品川〜横浜間は貨物線使ってますので、 ・カーブが少なくて比較的直線で走れる区間が長い ・駅間距離が長い上に安全確認が必要な踏切が少ない ので加速しやすいのでしょう🤔🤔🤔
車窓撮影、ワタシも時々やりますけど、気を遣いますよね😓 窓(ドア)にビタ付になって「ヒトには向けてません」全開😸 に、しても、けっこう飛ばすんですねぇ😁 横須賀線も西大井すぎるとけっこうスピードあげますけど、路線問わず出しやすい区間なんですかね?
防衛大学を少し調べてみました。 下記の記事に昨年度3月の卒業式での詳細が有りました。 飛行スケジュールと飛行コースが出ています。 『F-15、AH-1S、P-1など自衛隊機が横須賀・防大上空を航過!3月22日卒業式典』 https://flyteam.jp/news/article/142859
了解しました。 過去の記事見てみます! 以前は横須賀市の久里浜に住んでいました。 走水にある防衛大学の卒業式・入学式では イーグル2機編隊が防衛大学の周囲を 低空で一回りして通過してました。 すぐ近くを通過して行くので楽しかったです(笑)。 『イルカショー』終了するのですね(泣)。 いま住んでい
海上自衛隊カレー食す
海上自衛隊カレー食す 横須賀のお土産で貰ったレトルトの海上自衛隊カレー。海上自衛隊では金曜日のお昼はカレーを食べることが箱に記載があり、見習いました。ワイルドなカレーを想像していましたが、バーモントカレー味の優しい味。美味しくいただきました。😋
こちらの状況では『危険予測』されていたのですね。 事故に巻き込まれず良かったです。 今日もいろいろ事故のニュースをやっています。 私は以前横須賀市に住んでいました。 昨日の大滝町の飲酒運転事故の周辺は 信金・商店街・ライブハウスなどに用事があり ほぼ毎日歩き回っていました。 知っている場所なのでリ
お土産もらった
お土産もらった 横須賀のお土産で『海上自衛隊カレー』もらいました。来週金曜日のお昼に食べようっと。
九州に向けて出発
九州に向けて出発 これから九州に向けて出発です横須賀港から新門司港に21時間、船に乗るなんて初です!
前スレでも書きましたが ビデオの撮影やジャズのビッグバンドで演奏するため 横浜・横須賀たまに都内のホテルへ行っていました。 スタッフや裏方みたいな立場になるので お客さん扱いではなく少し雑な対応をされます。 良く言うとフレンドリーな感じです(笑)。 『ホテルニューグランド』『ザ・キャピトルホテル