ミュートした投稿です。
アルペンルートの公式HPでも室堂のライブカメラに雪が積もった立山連峰が映ってましたね。😊
G5ですが撮った後に直ぐカメラを閉じると保存されないことがあります~。念のため毎回Googleフォトで保存を確認~。
ネガは確かに見た時に「おおっ!」と驚きました(なので1番極端なサーモ風と並べましたが)🤯🤯🤯 まだ現れる色の予想がつかないので、いつ使えばいいのかの目利きができるようになれば楽しめそうです🤗 ※G07のカメラアプリでエフェクトモード復活は??
受験✨
受験✨ 仕事終わりに、受験生の息子が受験時にも問題なく使用できる腕時計を購入する為にゲートタワーのビックカメラへ。いわゆるスマートウォッチは使用不可の学校が多いらしい。京都大学等は受験時に腕時計の使用はNGとなるくらい。。機能的には時間が正確な事と見やすい時計がベスト。カシオのこのモデルに決めた後、息子が受
G03にカメラに若干傷があるんですが ギリそれがかすっていてそれで曇っているのか、寒暖差なのかわからんところです...
そう思って良いですよ。 寒暖差でカメラが曇る端末もあるかと思います。
G01がまだ手元にあります。経年劣化でカメラボタンとUSBカバーが取れちゃっていますが、カメラアプリのエフェクトが面白いので現役です。これからの時期、カメラが曇るのが困りものす。 古いTORQUEは内部パッキンがダメになっていることがあります。ご注意下さい。
大仰なダミーの監視カメラを付けると完璧ですね。
今日もチャンスがありそうなのでカメラ持参で仕事です笑
コメントありがとうございます カメラ持ってたらなぁ笑 カメラで撮れたらプリトアウトして飾りたいですね